4.0
いい話だな〜。
無料分だけ読みました。
主人公の羽花ちゃんに界くんが言ってくれた「石でいいんじゃない。石は石でも宝石に…」(多少うろ覚え)というセリフにじんときました!
中学時代のいじめが原因でなかなか一歩踏み出せない羽花ちゃん。
少しずつ変わっていく姿が嬉しくて、先を読みたくなりました。
-
0
394位 ?
無料分だけ読みました。
主人公の羽花ちゃんに界くんが言ってくれた「石でいいんじゃない。石は石でも宝石に…」(多少うろ覚え)というセリフにじんときました!
中学時代のいじめが原因でなかなか一歩踏み出せない羽花ちゃん。
少しずつ変わっていく姿が嬉しくて、先を読みたくなりました。
無料分を読み進めています。
信長にからんだ話は数多ありますが、やる気のないだらしない高校生が信長の身代わり、というのが斬新で面白いです。
確かに信長の若い頃のうつけっぷりは、やる気のない高校生に通じるものがあるかも…。
無料分を読み進めています。
タイトルと絵だけは以前から知っていたけど、単に料理の好きなお父さんがでてくるをかな〜位しか思っていなかったら…
荒岩主任のできる事といったら!定時に帰るも、また会社に戻り仕事をおえ、子育ても手抜きなしで、料理はバツグン!!
ちょっと貧血で倒れた部下の女性社員への処置が、今のご時世ならちょっとセクハラに引っかかりそうですが、理想の上司、夫、そしてパパなのでした。
無料分を読み進めています。
一口に詐欺といっても、法律の抜け穴をうまく利用して、巧妙に立ち回り警察では対処できないようなものが沢山あり、ただ世間をよく知らないだけの善良な人々が騙されてしまう…
そんな現代社会の中で、詐欺師せか騙さない黒崎さんの姿は頼もしく、その活躍は爽やかにさえ思えてしまいます。
数話ごとに話が完結するから読みやすくていいですね。
無料分だけ読みました。
夫がうつに…で、ご主人が仕事をしないで一日中ダラダラ暮らしている中でも、しっかり育っていた娘さん。
中学、大変だったんだね。小中学校って本当に担任次第。こんな担任だったらしんどかったやろうな…と思います。
親だって、子供が不登校になるなんて経験したことないから、全て手探り。不登校になるなんて、親が…なんて言ってる人は、自分がそういう経験してないだけで、いざそうなったら、やっぱり対応できないよ。
無料分だけ読んでます。
主人公の斎さんが最強で面白い!!
毎回毎回、問題をスパッと解決してくれるのが小気味よく、どんどん読み進めたくなります。
無料分10話だけ読みました。
他の方の口コミで雑誌「リボン」に掲載されていたとしり、納得です。
可愛いけど、昔のトラウマで超奥手な主人公。マンガの憧れのキャラそっくりなお相手…まさに王道の恋愛マンガ!と言えましょう。
いや〜、若いって…いいな!
無料分を読み進めています。
幼なじみの、何となくお互いを意識しつつ、でもまだ恋愛じゃない、相手を思いやる感じがほのぼのとしていて可愛らしいですね。
料理やお味噌の説明の時のミニ化した主人公達も可愛くて好きです。
無料分だけ読みました。
結婚直前に恋人に振られて…から始まる漫画は多いけど、そこからの展開はまさにいくえみ・ワールド!
バイオリン教室で始まる異世代交流がリアルで楽しそう。人の恋路を心配してるうちに主人公の傷は癒えてる感じかな。
無料分27話を読みました。
妃つきの侍女が処分されたり、陛下も毒をもられたり…とこうして書いてみるとなかなか血生臭い展開なのに、日雀の存在のせい?何となくほんわか話は進んでいきます。
後宮のきさき達も最初は覚えられるかな〜と思っていたのに、芙蓉さま、花梨様など、なかなか個性豊かな人達で、しかも読み進めるとみんないい子。サラッと読めて読後感もなかなかいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハニーレモンソーダ