4.0
色々な謎が多いけど
絵が綺麗なので読んでしまいました。なんでカッコいい男の子があんなに本気でアプローチしてくるのか謎で、そこを知りたくて読み進めてしまいました。
-
0
8656位 ?
絵が綺麗なので読んでしまいました。なんでカッコいい男の子があんなに本気でアプローチしてくるのか謎で、そこを知りたくて読み進めてしまいました。
大正時代のお話で、女性が社会に出て仕事をするのは難しい時代でもあったのじゃないかな。主人公は女給さん。仕事に誇りを持って働いています。実はお家柄は由緒あるのですが、今は没落しているようです。そんな彼女をどこで見つけていたのか、年下彼の方が積極的です。色々、これからわかっていくんでしょう。
ご主人との気持ちのすれ違い、治療の理解度が通院が頻繁な女の人と月に1回の男の人では変わってくるし、逼迫感を感じるのも妊活にどっぷりハマってしまう女性なんだよな。不妊治療経験者しかわからない辛さって、あるんですよね。
かなり前なので忘れていました。でも、所々しか思い出せないので新鮮な気持ちで読んでます。社交ダンスを習いたくなります。
私にとっては諏訪先生が杏奈に本気だったのがちょっと意外で、まさかの展開。先生という立場上、正直に言えなかったとはいえなんだか先生が残念すぎる。
絵が少し硬い感じです。フルカラーだからか1話が短いですが、無料分は多いようなので毎日少しずつ読むお楽しみです。これから2人がどうやって本物の夫婦になっていくのか楽しみです。
イケおじの瀬尾さんに告白されてしまった三十路の主人公千世ちゃん。気さくに話せる関係が一気に変わってしまう様な気持ちになる。どうやって断ろうか悩みますが、瀬尾さんの包容力や真摯な想いを信じてお付き合いが始まります。大人だからこその焦ったさも上手く表現されている作品と思います。
三話で終わるのなら読んでみようかな。絵はとても綺麗で部長もかっこよくて。こんな人に好意を持たれる主人公の魅力がどんなか期待したいですが、短編だからな。
ずっと仕事と家の往復だったアラサー女子が転生したのは異世界の3歳児。アラサー女子としての記憶があるままに育ち直したというところがまだ物語の中で生きていないような気がする。無料分が多いので読んでみてますが、最初の転生の設定、今の話には関係なくなってます。
鬼上司って設定ですがあまり鬼上司感は感じません。周りの人にも、一目置かれている感じの素敵な男性。そんな人が自分にだけ見せるヤキモチや甘えた顔がキュンときます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
世界で一番きれいな初恋