難しい経理の話をわかりやすくまとめてくださっていると思います。原作でも一般人の私には難しくて、ここは何度も読み返しました。
-
0
9150位 ?
難しい経理の話をわかりやすくまとめてくださっていると思います。原作でも一般人の私には難しくて、ここは何度も読み返しました。
あー、1ヶ月待ちに待ったのに10分で読み終えてしまった…。
由利坊の「惚れんなよ」はカッコよかった。
早く続きが読みたい!また1ヶ月、長いなぁ。
哲学だなぁ。
心に響くことば満載だった。
ユリユリも順子もより美しく感じました。
読みながら涙が止まらなかった。アリアの辛く悲しい立場もオズワルドがいるから前向きになれる。
がんばれ、アリア。
ユリユリと順子は二コイチだな~。
いいパートナーだなぁ。
順子の目に映った山添くんの顔は怖かった!拡大して見ちゃいました。
開いた途端、最初のカラーの絵が美しくて魅入ってしまいました。
も~息をするのを忘れるくらい感情移入しちゃいました。柔らかい線の描き方も綺麗で、こちらまでふんわり包み込まれるような空気感に幸せ気分を味わってしまいました。最高~!
最後涙が出ちゃいました。
絵が幻想的でとても綺麗でした。作者さま、ありがとうございました。
うわっ、すごい人来ちゃいましたねー。一難去ってまた一難。これからの展開がまたまた気になります。
寂しい気持ちの太陽に光星くんの優しさが沁みますね。
太陽、なんかどんどんカッコよくなってきてる気がします。
これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~
154話
#39(1)