5.0
あぁ
「おはようスパンク」読んでたのが小学校低学年だったからなぁ
あれから40年ばっかり経つけど
このまったり優しいかんじは
変わらない
-
0
10854位 ?
「おはようスパンク」読んでたのが小学校低学年だったからなぁ
あれから40年ばっかり経つけど
このまったり優しいかんじは
変わらない
推進まんがの体ですが
たのしんでるようすが
読んでるこちらも実にたのしい
脳内十越さんと脳内面堂さんも
イイ仕事してます
ずっと読んでたのにレビュー書いてなかったのね
これだけのヒトが
エニシャちゃんにメロメロになるお話しになるとは最初思ってなかったわ
アイアくんも炭崎さんもそれぞれスタンスは違っても 足掻いて足掻いて前に進もうとする姿はとても好きです
ひねくれてるとは言いながら ひねくれてるわけじゃなくて 正直で公正で正義感があるからだと…
ふんわりでおっとりでたくましいお姫様との生活で まぁるくなっていく様子が好き
昔から読んで見たかった作品
文章から読む物語と
まんがで読む物語
違う楽しみ方になると思うけど
ようやく手を伸ばすことができて
うれしい
読み進めるとただのチャラ男じゃない先輩が見えてきましたね〜
イイです イイです
それもこれもヒロインとの出会いがあったからこそ
かわいくてたくましいプリンセス
行動力もみごとなもの
王子含め周りのぼっちゃまたちも
なんだかんだ変装男装ヒロインを
大事?にしてるのが萌えポイント
生きるすべを身につけるコトには要領よくても 考えすぎて行動するあまり貶められ、否定されて自己肯定感低空飛行なヒロイン
自分の居場所を見つけて笑顔になってくれるとうれしい
あきらめないのが信条な主人公だけど
諦めないの中にちゃんと学ぶコトが含まれてたのと、諦めないの中に人にうったえる術を身に着けてないとできないよね
スゴい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しーちゃんのごちそう