5.0
何度も読んじゃう
小学生の頃大好きで漫画を集めていました。
内容わかっているのに、何度も読み返していて犯人の名前とか暗記してました。笑
そんな私もアラフォーになり娘が小学生でコナンが好きで一緒にアニメ見て映画を見に行ってます。
でもやっぱり漫画で読むのが一番だなと思います。
今と初期の頃じゃ絵が変わってきていますが、初期のかんじがまたいいんですよね。
-
0
6013位 ?
小学生の頃大好きで漫画を集めていました。
内容わかっているのに、何度も読み返していて犯人の名前とか暗記してました。笑
そんな私もアラフォーになり娘が小学生でコナンが好きで一緒にアニメ見て映画を見に行ってます。
でもやっぱり漫画で読むのが一番だなと思います。
今と初期の頃じゃ絵が変わってきていますが、初期のかんじがまたいいんですよね。
とにかくヒロインは可哀想な目にあっきた。特殊な髪色と目の色のせいで忌み子と呼ばれ実の父にも暴力をうけてきた。
そんなヒロインが少しずつ狼公爵に惹かれていく。
そしてまた公爵も彼女と出会い愛する気持ちを知る。
とにかく2人が幸せになって欲しいと思う作品。
歳下男子の仕事ができてイケメンだか塩対応な汐見くん。主人公は歳上で過去に嫌な別れ方をして傷つき恋愛から遠ざかっていたけれど、少しずつ歳上の汐見くんに惹かれていきます。
まさかの汐見くんから好意をもってくれているというのが嬉しい!
主人公のサバサバっとした性格も好きだな。
幸せになって欲しいと願います。
小さい頃リボンで読んでいました。
久しぶりに読めて嬉しいです。
吉住先生の絵が大好きです!
当時は男の子が女子になりすましてって初めて読む設定だったので凄いドキドキしました。
のえるのキャラが好きだし佐々くんもイケメンで好きでした。
表紙とタイトルに惹かれて読み始めました。
お隣さんはイケメンで素敵です。
主人公と一緒に寝たらキスしたりとしてますが、読んでいて主人公の夢なのか現実なのかわからないです。
キスだけでその先なかなか進まないのでモヤモヤします。
まずは最初に出てくる彼氏が最悪。読んでいてかなり腹たちました。そんな時にでてきたイケメン歳下深瀬くん。あんな優しいイケメンと急に同居なんて幸せですね。
よく出てくる歳下の可愛いくて意地悪な後輩もイライラしました。
まだ読み途中ですが、主人公には幸せになって欲しいです。
部長強面なのに主人公の清子ちゃんにゾッコンなところが可愛いし面白い!そして清子ちゃんもいい具合に抜けてて可愛いですね。こんな女子がモテるんだろうな。
ちょいちょい邪魔ものも出てくるけど、そこまで悪い人じゃないから平和な恋愛ものですね。
落ち込んだとき、何も考えたくない時、この作品を読むと全て悩んでいたのが無駄だったと思えます。
何度も笑わせていただきました。
ジャガーさんも好きなのですがハマーさんもたまらなく大好きです。
いちいちくだらないことを真剣にやってるんですよね。今日も笑わせてもらいました。
懐かしい!小学生の頃に病みました。
また読めることができて嬉しいです。
冒頭の大人じゃないけど子供じゃない。青春にはまだ早いから水色時代っていうメッセージが、読んだ時からずっと頭から離れませんでした。
当時自分も水色時代だと思っていました。笑
素晴らしい表現だなと思います。
大人になって読むと、こんなことあったなとか懐かしく思えます。
自分の娘も水色時代になった時は気をつけたいななんて思いました。
小さい頃にコミックを買って何度も読んだ作品です。
1番思い出に残ってるシーンがマラソン大会なんですよね。朝子のお友達が好きな子は高野くんだったから、お友達に譲るんだけど、
高野くんは朝子のことが好きだって告白するところ。
大人になってもあのシーンが忘れられないんですよね。
それだけじゃないんですが、青春でいい作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
名探偵コナン