2.0
この作家さんの顔の輪郭の描き方があまり好きじゃない。特に男性のドラコなんて、顔が三角形。ストーリー的にはなんで、こんなにこんがらがってるの?という気がします。
-
0
5636位 ?
この作家さんの顔の輪郭の描き方があまり好きじゃない。特に男性のドラコなんて、顔が三角形。ストーリー的にはなんで、こんなにこんがらがってるの?という気がします。
最初は復讐のため、ただ次第に写真のダーシーに恋をしたというけれど、2人いる従兄弟のうちどうしてダージーを好きになったのか?よくわからなかった。
ベンが妊娠したというエミリーを冷たい態度で追い払ったのは、癌で子供が出来ないと宣告されていたからなんですね。ベンにそっくりなテオかわいー
ジャスティーンとキットは本当に能天気なカップルですね。雪雪崩れで遭難したかと2人の兄弟は心配してるのに、1ヶ月の旅行期間後に普通に帰国して。ベビーちゃんが可愛いー
イラストが綺麗。ロージーが可愛い。そんなロージーは純粋にママになって欲しいと思っただけなのに、それを子供をだしに再婚を狙ってるなんて勘違いして酷いよね。
この作家さんの描く女性の口元があまり好きじゃないんだけど、今回はストーリーが良かったので読んでみました。愛を信じるリリーローズは捨て子だったんですね。純真な彼女に、頑なに愛を拒んでいたニックも最後には心を開きます。
最初ルカは酷い男だと思ったけれとど、なんと子供のDNA的親ではなく、死期が近いソフィアのために結婚して、父親になったんですね。インシュリンの投薬量を故意に書き換え子供を生命の危機に陥れた同僚、怖すぎる。医師としてあり得ないですよね。
この作家さんのイラスト好きです。リサはプライドだけが高いヘンリーと婚約しなくて良かったですね。クリスマスツリーの1番上にはその家の女主人が妖精を飾りつけるのだと初めて知りました。
イラストが綺麗。モーリーは、弟を失って夢まで失ったリンクに、夢だった子供向けのソフトを作ろうと頑張る。最後の仕掛けかわいいですね。
高山先生のイラストって素敵ですよね。綺麗でそれでいてユーモアもあって。エミリアはずっと実の父親から愛されていないと思っていたけれど、それをランことローラン大公がわだかまりを解く機会を作ってくれて。ラストは夏至のお祭りに真夏の夜の夢の衣装で素敵なハッピーエンド!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
脅迫結婚