2.0
ヴェリティの義理の姉リンダは何で夫が亡くなったと嘘をついたのだろう?幼いリオはPTSDそして当のヴェリティは夢遊病。愛されることを知らずに育ったんですよね。
-
0
4934位 ?
ヴェリティの義理の姉リンダは何で夫が亡くなったと嘘をついたのだろう?幼いリオはPTSDそして当のヴェリティは夢遊病。愛されることを知らずに育ったんですよね。
アニーが研究家のノーマンより従兄弟のルークに惹かれるのは何となくわかるけど、ルークがたとえあの家であったとしてもアニーに何故惹かれていったのかあまりわからなかった。
メレンは兄夫婦と父親の大家族のために必死に働いているのに、兄は仕事もせずにメレンの恋人だからと言ってお金をもらいご馳走食べてまるでパラサイトですよね。
ステイシーはとても18歳とは思えない人生を歩んでますね。お金と土地を狙いステイシーの叔母さんと結婚してそして今度はステイシーと息子を結婚させ油田の権利までてにいれようとするジャージ親子は酷いですね。それから、イラストが子供っぽい気が…。
最初、王族?の名前が沢山出てきて、誰が誰だか??な状態だった。ヒロインは過去に、自分がトラクターを運転して横転したという事故から婚約者を亡くしそのトラウマから抜け出せないでいる。そこからヴァルは身を挺して愛することを教えてくれたんですね。
世間では、エイドリアンはお金使いが荒く女遊びが酷い黒の公爵と言われているけど、それは背格好と声も同じ黒髪の義弟エリオットを庇っての事だっんですね。それを看破るヘスター。流石です。コンパニオンという当時のお仕事にひったりですね。
タイトルは駆け引きは億万長者とだけど、これって駆け引きなのかなぁ?脱税などの不正をしていないかの調査だよね?
氷の女王ことジゼル。彼女は子供のころから深い悲しみを持って生きてきたんですね。母親にも父親にも愛されないなんて辛すぎますよね。ヒーローの両親も👸として国民を愛し愛されていたけれど、子供は乳母に任せっきり。2人とも同じく境遇だったんですね。
この作者さんはイラストが独特ですね。レイエス王子がセクシー。ジャスミンは、結局レイエス王子と敵対する側に騙されてたわけですね。まぁ、そのおかげで2人は出会えたわけですが。
ミリはブランドが小さい頃から好きで、そのために花嫁としての入れ替わり作戦に志願する。2人が幼かった頃のアメジストの洞窟での想い出って素敵ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身勝手な求婚