4.0
なかなか進展しないのがもどかしい!
上司と新人部下として知りあった二人の同居なのに、恋の進展がなくて、ハラハラドキドキ、もどかしい。
二人とも、相手の事が好きなのに言葉に出せずにいるけと、早く恋人になって欲しいと応援したくなるのです。
無料配信で読んでますが、最後まで読みたい作品です。
-
0
56028位 ?
上司と新人部下として知りあった二人の同居なのに、恋の進展がなくて、ハラハラドキドキ、もどかしい。
二人とも、相手の事が好きなのに言葉に出せずにいるけと、早く恋人になって欲しいと応援したくなるのです。
無料配信で読んでますが、最後まで読みたい作品です。
無料配信分を読んでいるだけですが、早く先が読みたいと感じています。
異能の家系に生まれた主人公美代は異能の力がなく、生家で父、継母、妹に使用人よりひどい扱いを受けていましたが、縁談先の久堂家の清霞は噂では冷酷な人と言われていたが、実際は優しい人でした。
なにより清霞さんは、ロン毛で長身のとても美しい人です。
会話よりも二人のそれぞれの、心の内の言葉メインで進行しているので、静かな進行ですがが、絵ずらが美しいのがマッチしていいです。
周りに気を使って、空気を読んでしまう主人公の凪さんが、一大決心をして離職。
ゆったりとした生活や、それまで見えていなかった周りが見えてきて、のんびりしているけど減りゆく銀行残高や周りの人間関係といった刺激もあって、なんとなく読み始めたのにハマっています。
毎日無料が楽しみ。
タイトルが面白そうで、絵も可愛かったので無料配信分を読んでいます。
全体に流れが、淡白な気がします。せっかくのエピソードが、あれもう落ち着いてしまったのって感じです。
タイトルから主人公は、勝ち気で元気な女性を想像していましたが、ちょっとちがうのかな?!
これからの盛り上がりを期待したいです。
無料配信を読み始めたばかりです。
根も葉もない噂ばなしで仲間外れにされている主人公のすみれ。
噂話に花を咲かせて誰かを傷つけたり、好きな男の子に近い女の子をいじめたり。
心の中を素直に出せる仲間に出会って、素敵に笑ってほしいなと思いながら読んでいます。
主人公の雪乃さんも年下の青島くんも人として素敵です。
相手の事を思いやったり、悩んだり。
二人は考え方は異なるし、発言する言葉も方向性は異なるけれども、正直だったり、優しかったり、読んでいてホットします。
タイトルでは、『青島くんはいじわる』だけど、いじわるじゃない。
雪乃さんとお付き合いして、青島くんがどんどん良くなってる感じがします。(まだ、途中ですが)
無料配信だったので読み始めたのですが、今は毎日楽しみです。
主人公のらん(仮の名)は、天堂家の雅人さまを助けるために命を懸けるのですが、雅人さまもらんも、ちょっとづつお互いを好きになっているみたいで、可愛いです。
天堂家は、血生臭い噂があるお家で、命を狙われたり、嫌がらせがあったり。
らんを応援したくなっています。
お嬢さん育ちの主人公が訳ありで何度も縁談を断れ続けていましたが、父親の事業失敗で借金の肩代わりに結構するという、お話なんだけど、面白いです。
大正時代では、女性の権利なんでなかったと思うけれど、しっかりと自分をもっているし魅力的な女性です。
旦那様は仕事に成功してましたが、出生とかでハンデがおありの様です。
旦那様は女性にももてて、主人公がやきもちやいたり、二人が信頼しあえる関係になっていくのか、これからが楽しみ。
無料配信10話まで読みました!
ちょっと怖いけど、毒親との共依存とか、育児放棄やDV、社会問題にもなっているような要素がたっぷりのストーリーで興味がわきました。
医学生の主人公ほのかがアルバイトしている人格整形外科での、クライアントの症状や悩みを違法医療行為で解決しているクリニックの院長海馬さんとの関係もこれからが楽しみ。
まだ無料配信を数話読んだところです。
キャラクターデザインは可愛いです。
だだ設定が、幼馴染とはいえ高校生の男女が二人だけで同居って、よくありますよね。
お年頃の二人が、モヤモヤしながら恋に発展していくのかな…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ナイショの同棲→上司との恋愛フラグは抗えません