ゆきんこ娘さんの投稿一覧

投稿
108
いいね獲得
2
評価5 48% 52
評価4 47% 51
評価3 5% 5
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全50件
  1. 評価:5.000 5.0

    最初の話を読んだだけですが、家族の色んな視点からの感じ方が読めて、自分も同じようにしてるなと気付かされる所もありました。娘からも「長女は大変だー」なんて言葉をよく聞きますが、下の妹達の面倒も見てくれて、下の子のオムツまで替えてくれます。仕事で帰りが遅くなっても上2人は「お疲れ様」、「ママご飯作ってくれてありがとう」と言ってくれます。そういう言葉を聞くと、自分のキャパは超えてても頑張ろうってなります。旦那の仕事が遅かったり、夜勤で、ほぼワンオペですが、自分だけではないし、どこの家庭も何らかの事情を抱えながら生活しているんだろうなと思えた作品でした。続きも読み進めようと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    以前始めの数話だけ無料で読んだ事がありましたが、今回久々に読んではまりました。タイムリープもの自体、殆ど読んでなかったけど、周りに無関心だったビアンカの成長は応援したくなります。ザカリーとも関係も素敵です。絵に子供がいるので、前世を繰り返さない未来を築いていくのかなと楽しみながら読みます!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    CLAMP先生の作品が大好きです!
    なかよしのカードキャプターさくらやレイアース世代で、Xもハマってました。最初はさくらと小狼がカードキャプターと同じ名前で混乱しましたが、違う角度から捉えた作品として読め、他の作品の人物達が登場するのは、ファンとしてはたまりません。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメと映画を見ました。ギャグ満載で、しかもドンピシャ世代なので笑いが止まりません。映画はよくここまで再現したなと関心しました。かと思えば真面目な話や感動話もあり、緩急がすごいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    久々にスポーツ青春漫画にハマりました。ルールに詳しくなくても読みやすかったです。野球、バスケ、サッカーなどスポーツを代表する漫画はそれぞれありますが、バレーボールならハイキュー!!と答えます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    広告がきっかけで読み始めました。まだ途中ですが、自分を過小評価している主人公がこれから恋愛に目覚めていくのか、今の自分から脱皮できるのか、展開が楽しみです。絵もきれいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子供の頃は、こどちゃを描いてた先生の違う作品くらいの気持ちでした。改めて読み返すと、目の前の幸せは当たり前じゃない、遺体を操作して人間のように訓練していた所が、AIが人間を凌ぐのではと言われている今の時代に似ていると思いました。生と死について考えさせられた作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    朱雀と青龍編は単行本を何度も読み返していました。玄武編が始まった時は、朱雀編で結末が分かっていたので、それを知りつつ読むのが複雑な気持ちでしたが、すごくハマりました。白虎編も読破したいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こどちゃの映画監督が紗南ちゃんに危険をおかさせてまで作りたかった作品(笑)こどちゃでは、映画製作の裏側の話で進んでいたので、こんな作品作ってたんだなと照らし合わせながら読みました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    元々のお伽話シリーズが好きで、他にもあったとは!現実離れの話でも読みやすく、椎名先生の作品はやっぱり最高です!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています