3.0
ドラマがあったなと目が止まり、オレコ先生の話と分かりました。レビューで色々意見があるようですが、少しずつ読み進めます。
-
0
109373位 ?
ドラマがあったなと目が止まり、オレコ先生の話と分かりました。レビューで色々意見があるようですが、少しずつ読み進めます。
共感ポイントが多すぎて、読むのが止まらないです。自分だけならテキトーに済ませるけれど、子供達がいればそうもいかず、毎日の献立に悩む日々。何でもいいとか、簡単な物で済む料理なんてないよね。ピアノ即興で気持ちを表現して面白い。女性が料理できて当たり前なんて事はない!立ち向かうすみれ先生を応援したくなります。
スカーレットの有無を言わさず殴って解決する姿、最高です。お兄ちゃんは大変だけどww。ジュリアス殿下も玩具という名のラブなのか…今後の色んな展開を楽しみながら読み進めます。
王の獣からアルカナ繋がりで読み始めました。まだ始めの方ですが、アルカナの秘密やナカバ、シーザ、ロキの関係もどのように変わってくるか楽しみです。評価も高いので、最後まで読み進めます。
広告で宣伝されて何となく読み始めたら止まらなくなりました。年の差カップル…22歳で結婚考えるかと聞かれたら、これからやりたい事沢山あるし難しいですよね。でも、目の前の幸せを大事に進む2人にキュンとしながら読み進めます。
前作が終わってロスでしたが、続編が始まって嬉しいです。ビアンカの時のように最悪の未来予知からの回帰なのか…。前作で、ビアンカが亡くなった時にアレックはこの世で一番偉大な者になると言われていたので、その言葉通りのアレックを見たい!前作のカトリーヌ編の話の最後で騎士になったアレックやガストン、ミュリエルが登場した場面の、ミュリエルの前にいた王がセシルなのかな?最初はゴティエの息子のアルベルかと思っていたけど、雰囲気的に違うかなと思ったので。死んだ世界では自分には味方がいなかったと言っていたので、アレック、ガストン、ミュリエルが味方になって陛下への道を歩むのか…アレックとセシルを始め、他の人物達の登場も楽しみに読んでいきます!
登場人物は覚えていましたが、話を覚えて無くて読み出したらそうだったと懐かしくなりました。しかも、続編まであったとは。続編でも、2人なら色んな事を乗り越えてくれそう。
花男世代です。花男は原作もドラマも大好きで、何度も見てました。その続編ということですが、ドラマを先に見てしまったので、原作はこれからです。レビューでは花男からすると微妙な意見もあるみたいですが、何話か読んでみようと思います。
メランコリーからきました。キュンキュンしながら読んでますけど、ゆなちゃんが日和くんに線引きしちゃう所がもどかしい…高校生と大学生ならそうなっちゃうのかな。日和くん推しなので、頑張ってほしい。
あくまで候と同じ作者と最近気づき、読み始めました。主人公実はお金持ちの家の孫で、後継ぎのために巻き込まれていく…個人には斗真と良い感じになってほしい。そんな期待を込めつつ読み進めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プロミス・シンデレラ