ああ、どうかヴァリーの血族が、アーサーの友となってほしい。 今度は、死なないでほしい。
-
3
1177位 ?
ああ、どうかヴァリーの血族が、アーサーの友となってほしい。 今度は、死なないでほしい。
確かに、丘で見た大男は、北の英雄ヴァーリーだと思った。 きっとヴァーリーの息子か弟⁈
エドを死なせないで
あああああ。すごく嫌だ。
女王の花のハクセイを思い出す。
エドワードの方が、アーサーより思いやりが深く愛が深い。 15歳のアルナには、まだ分からないだろう。
どうかエドワードを死なせないで
かわいそうなアルナ。 初めて恋した人が、結ばれることはない人だと知りながら、彼のもとを離れられない。
かわいそう過ぎるー!
最後には、大どんでんがえし! であってほしい。
アルナは、すっごく残念だけど、一緒になれなくても、そのために死ぬことになっても、アーサーを選ぶだろう。
だけど、アルナには、エドワードを選んで、平穏に幸せになってほしいと思う。
なるほど。 アルナの父王が、侍女と入れ替わらせた。
影武者のようなことなら、大昔からされてきたでしょう。
でも、分からないのは、それならなぜアルナを騎士として、敵国に送らなければ行けなかったのか⁈
スパイするため⁈ 違うようだけど。
え⁈ 突然、お父さんの歳の人の顔を叩いた⁈
しかも、叩くほどのことだった⁈ って言うか、反対にブラックさんの親心に、ありがとうと言うところだったのに…
お爺さん、本当は優しい騎士だったんだ。 苦労したクリスティーナが、あのおぞましい父親のもとを離れられて本当に良かった。 最後はケイと幸せになってほしい。
コールドゲーム【マイクロ】
083話
第28話 -2