サラサと朱里、なんかゾッとする関係。 お互い恨みながら、この人といるとホッとするって思ってる。
-
0
1164位 ?
サラサと朱里、なんかゾッとする関係。 お互い恨みながら、この人といるとホッとするって思ってる。
この決断は、皆のためにするべきだったと思う。
やはりオトリだった。 やっぱりサラサは、まだ子供なんだ。 もしもリーダーだったら、あんなに簡単に即決の行動しない。 自分のせいで、皆までも危険にする事になるから。
四道も朱里も、良い人のように見える時もあるけど、ぜったいに違う。
良い人が、女、子供をあんなに残虐に殺せるはずがないから。 それに、サラサの兄の首を切られ、家族や友人達を殺された事実は、決して変わらない。
サラサ、かわいそう。 自分の親兄妹を殺した敵とも知らずに、恋におちていくなんて…
でも、今はサラサに優しくても、朱里は、人を迷いもなく残酷に殺せる人間。
村人の生命を、犠牲にする事になると考えが及ばず、感情に走って決断を強制した罪は、生涯の罪悪感となるだろう。
またまた、ここでも男女差別が、酷い! 爺さん、ムカつく!
子供でさえ、土妃の残酷で愚かな人間性を、見抜かれているとは、哀れな女人です。
粗末な服は、大人が与えた唯一の物だから。 姫のせいとは、やはり頭が悪い。
ユーリは、いつも思いついた事を、よく考える前に行動して、痛い目にあって、けっきょく迷惑をかけて、誰かに助けてもらう。
BASARA
033話
翠の章1・英雄(5)