3.0
無料分全部読みました
主人公の厚かましさに共感イマイチですが、一生懸命さには好感が持てます。元妻のことがまだイマイチわからずモヤッてますが娘ちゃんの性格が悪すぎで購入しようとは思いませんでした。
-
0
2572位 ?
主人公の厚かましさに共感イマイチですが、一生懸命さには好感が持てます。元妻のことがまだイマイチわからずモヤッてますが娘ちゃんの性格が悪すぎで購入しようとは思いませんでした。
お隣さんの正体が分かるのが意外に早く、正体がわかった後の話のほうがメインになるのかな?ストーカーがハイスペックなんてあまりに現実離れな設定なので、主人公の葛藤が面白かった。こちらはドラマもたのしくはいけんしました。
何故主人公がこんなに卑屈になっちゃうのか最初は理解に苦しみましたが、話が進むに連れなるほどなーと、、、早く彼女の頑なさが寛解してほしいです。話もテンポも良くてとても楽しく読めました。こっちを 先に見てしまったので、どうもドラマが受け入れられられず2話以降は観れませんでした…
出てくる朝食はどれも美味しそうだし、登場人物も色々な立場の女性が出てきて、それぞれに共感、勇気、活力を貰えてとても良い作品です。特に台湾編は海外旅行に興味がない私でも行きたくなっちゃうくらい魅力的…紙でも持っておきたくなる作品です。
大好きな作家さんですが、今作も期待を裏切らずおもしろいです。一度権力を持つと立場が変わっても性格は変われない…人間は悲しい生き物ですね、、、介護職の方の苦労も垣間見え、色々考えさせられる話でした。
主人公が読んでいてイライラします。婚活に揺れたり同居人に流されたり…無料分では同居人のキャラクターが全員謎なままでしたが購入してまでには…絵はきれいです。紙媒体とお同じ配置のほうが読みやすいかな…
妻が生活力があると、夫はどんどん甘えてくるんだな…としみじみ、、、何故無職夫に家事をさせないのか疑問です。きっとリアルではお願いしても描けないような対応だったのかな…早く離婚すればいいのに…としか感想が出ませんでした。
子供が居る身としてはいつ自分に降りかかるかわからないのは話で…学校の対応がクールすぎてリアルで怖かったです。
検死官の診た女性特有の死因について丁寧に描かれています。最初の話は整形関係だったので違いましたが、2話以降は女性だから男性以上に気をつけなければならない病気とその兆候についての説明もあって勉強になります。ご自身の闘病体験エッセイ漫画を描かれていた作者さんですよね?個人的にはそちらのほうが面白かったですが、絵もきれいで読みやすいです。
最初はブリっ子社員が成敗される話かと思ったら、続きを読むとそうではなく、もっと深い闇が…人事課などの社内の人間模様もリアルでおもしろいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
12歳の娘ができました~元ヤン女、シンパパに嫁ぎます~