匿名希望アノニマスさんの投稿一覧

投稿
129
いいね獲得
169
評価5 30% 39
評価4 35% 45
評価3 26% 33
評価2 8% 10
評価1 2% 2
41 - 50件目/全91件
  1. 評価:3.000 3.0

    これ系のマンガ多いですね

    ネタバレ レビューを表示する

    最近これ系のマンガ多いですね。
    でも、気軽なマンガで読んで自分がモラハラを受けてることに気づく…なるほど。
    モラ夫が更正して幸せにやり直すって、確かにちょっとファンタジー。
    だからこそ99%離婚というタイトルなのかもですが、1%を強調してしまうと苦しんでる99%の方たちをさらに追い詰めそうで複雑。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    んーー

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    絵の雰囲気、内容ともに最近よくあるパターン。
    絵に毒気がないからゲスい内容もすんなり読めるのはわかりますが…オリジナリティは皆無。
    何となく先も読めるので課金はしません。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読めばわかる高評価の理由

    ネタバレ レビューを表示する

    設定はありがちだし、主人公の生い立ちやイケメン部長のスーパーマンぶりもまったく新鮮味はないのですが、なぜかこちらの作品はハマります。
    恐らく作者さんの腕、綿密なプロット、丁寧なストーリー展開…など、数え切れない要素が重なり合ってるのだと思います。
    高評価の理由は読めばわかります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    サイコキネシス?

    ネタバレ レビューを表示する

    サイコキネシス?テレパシー?
    周りの人間の思考が見える男女の話。
    これ系は主人公のみが能力の持ち主ってパターンしか知らなかったので、新しい設定で新鮮です。
    続きも気になる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なんだろう…

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。
    まず主人公が魅力的。
    そしてその主人公を実はかなり本気で大好きな偽装彼氏も魅力的。
    絵は特別綺麗という類ではありませんが、お話を邪魔しないという意味でとても上手な作家さんだと思います。もちろん、表現や表情は描き分けられています。
    続きが気になり、課金のポイントが戻るタイミング待ちをしている作品のひとつです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    とりあえず☆4

    「癒やしのお隣さん~」が絶妙なバランスで描かれた良作だったので、とりあえず無料分だけですが読んでみました。
    相変わらず裏がたくさん出てきて面白そうな雰囲気。
    とりあえず☆4、読み進めて変わったらまた変化します。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これは韓国のマンガ?

    ネタバレ レビューを表示する

    みなさんのレビューを読むまで知らなかったのですが、こちらは韓国のマンガなのでしょうか?もしかしたらこういう雰囲気のマンガはみんな韓国のなのかな?
    よくわからないまま読んで、これ系に何となく苦手意識を持っていたのですが、こちらの作品は面白く読めています。
    感情の動きやその描写が少し違和感がありますが、恐らく慣れていないせいでしょう。
    少しずつ気持ちが変わっていく様がゆっくりと丁寧に描かれています。
    まだ無料分の途中ですが、続きが楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    これは意外に…

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルも設定もありがちなので、まったく読む気がなかったのですが、ミッションをきっかけに読んでみたところ、、、意外なほどに面白いです。
    まだ無料分のみですが、表情や表現の描写が上手なので引き込まれます。
    また、これはまったくの個人的感想ですが、男性の描き方がいい…主人公が気づく前から好きだった?と読者に思わせる匂わせ方が、一般的な女性向けマンガよりかなり薄い。この絶妙さがツボでした。
    続きが楽しみです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    仕事と恋愛は別物だよね

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事と恋愛は別物!
    意外とこういうパターンあるよね~(いるよね~)と思いながら読んでます。
    もちろん漫画ほど素敵ではないけど(笑)
    まだ途中ですが、男女2人とも魅力だし、続きも気になります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    フェチ

    ネタバレ レビューを表示する

    設定が新しく面白い。
    かくいう私もデカ足で、24.5までしかかわいい靴がない時代、無理し続けてハンマートゥになったので気持ちはよくわかる。主人公ほどの美脚はなかったけど(笑)
    ただ、現実的には足が大きい程度で対人関係には支障はきたさないし、そもそも「足大きい」なんて言われることも少なく、言われても「そうなんですよー!靴代バカにならないんですよ!」とネタにする程度で終わるから、この漫画の描写はちょっと違和感がある。
    時代なのか?知らんけど、自分の中で消化すべきこともあるはず。
    周りから指摘されたから傷つく、周りに認められたり誰かから愛されたから乗り越える…じゃあ、結局同じやんけ~。本人は何も成長しとらん。
    まだ先が続きそうですが、そういう安っぽい方向にいかなければいいな。
    期待を込めて☆4。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています