辛口ごめんさんの投稿一覧

投稿
179
いいね獲得
73
評価5 3% 6
評価4 7% 13
評価3 63% 113
評価2 21% 38
評価1 5% 9
41 - 50件目/全90件
  1. 評価:3.000 3.0

    10年の重みがあると良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルの身籠り妃がどういうことかと気になって11話まで読みました。

    身籠って10年してから妃になったということかな。
    すれ違いが冷たい王を生み出したんですね。

    お金をもらったとしても一人で子供を10歳まで育てるのは大変だと思う。
    そこへの想いとかもっと見たかったな。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    魂を入れ替えた転生

    ネタバレ レビューを表示する

    転生しても知識は転生前のものだけでいきなり別世界に飛び込みます。
    すぐは魔法は使えないけど、だんだん使える魔法の種類が増え、だんだん周囲から認めらていきます。

    公爵はなぜか主人公をずっと陰で支えてくれてました。ですが、主人公のプライドがめちゃくちゃ高く、世話になってるくせに公爵を冷たくあしらっていて、感謝のできない失礼人だなー、と思ってました。

    そしてあれよあれよと、両想いになりますが、60話でもまだタイトルにある婚約者にはなってません。

    両想いになるまで公爵が気の毒すぎました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    1話が短い

    3話ずつ読めて108話まで楽しめました。

    悪者がずっと悪者で、わかりやすいです。
    前世を教訓に、人の悪意にうまく立ち回っています。

    将軍とどうなるかも楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    結婚願望が言えない関係

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚願望強めの34歳主人公
    35歳までには‥という焦りもあるが、思いがけず6歳下のイケメン同僚の好意を寄せられる。

    でも彼は結婚するつもりがないけど良いかと、交際時に言われて、悩むが結婚願望はないふりをして付き合うことに。

    その後も結婚願望はないのに、婚約していた元カノが登場したり、こっそり会ってたり、なかなか辛い状況の18話まで読みました。

    溺愛の後、どちらかの気は変わるのか否か、どちらにしてもあまり満足できない気がしてます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    溺愛早く見たい

    ネタバレ レビューを表示する

    10話まで楽しく読んでます。
    前世の記憶があるから、今世の価値観に縛られず、好きな読者に熱中している主人公のキャラが好きです。

    公爵は下心を隠して近づく人達にウンザリしてるところに、無邪気な読書好き、しかも母著のファンという主人公に出会って、嬉しそう。

    溺愛は28話を過ぎてからかなー?
    溺愛展開が始まるの楽しみにしてます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    甘い物好きの甘い彼

    ネタバレ レビューを表示する

    かっこよくて近寄りがたいクラスメイトの秘密の場所に出会したことがきっかけに仲を深めていく2人。

    近寄りがたい人気の彼と唯一仲良しのクラスメイトという少女マンガの王道。

    主人公が彼に惹かれたのは、憧れとしても彼はどこに惹かれたのかな?

    26話ですでに甘々な2人です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    皇太子とのイチャラブ見たい

    ネタバレ レビューを表示する

    怪物というか呪いがかかった皇太子の妻になったアンシア。

    アンシアが目覚める前は何者だったのかよくわかりませんが、韓国料理の腕を持ち、たびたび料理を振る舞ってます。

    皇太子ブレイクのお父さんが美形で、陛下がいるから読み続けていると言っても過言ではない。

    58話ではブレイクの呪いが解けるところまで来ました。でもまだ子供なので、いつになったらイチャラブが見れるんですかー?

    絵は綺麗なんですが、表情が乏しくて、子供の描写が多いのでとても子供っぽいです。

    一旦休憩して、2人がイチャラブする頃にまた戻ってくる予定です。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    少女が夢見るシチュエーション

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の無理クリの設定が受け入れられたら、楽しいと思う。

    金髪にして、親に反抗的な態度をとる妹溺愛の兄。
    そんな矛盾したキャラがあります?

    作ってもらった弁当もわざと忘れたのに、妹に届けさせる親もどうかと思う。妹のあの性格で、男子校に届けさせるって、兄に甘すぎ。

    ストーカー被害対策で、兄が信頼してる友達が行きも帰りも毎日妹を送迎するって設定も苦しい。そのイケメンの友達のどこまでを知ってるのか。

    そりゃ、主人公からしたらイケメンの兄の友達が送迎してくれて、電車でも密着して、優しく守って可愛がってくれたら好きになるよー。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    全話読みました

    最後、これで終わり?とあっけなかったけど、楽しく読めました。

    主人公が素直で、いろいろ考えて相手を思って話をするところに好感が持てます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    全話読みましたけど

    ネタバレ レビューを表示する

    エリート専務の策略なのか、
    主人公の周囲の策略なのか、
    タイトル合ってます?

    エリート専務は主人公のどこに惹かれたのか、
    父弟への仕送りを禁止の副業で稼ぐベタ展開、
    一目惚れなの?

    主人公のツンケンした顔に愛着がわかず、
    専務は私を置いてけぼりにして先を行く、
    可愛げないよね?

    腑に落ちない。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています