kite-takoさんの投稿一覧

投稿
103
いいね獲得
21
評価5 27% 28
評価4 37% 38
評価3 28% 29
評価2 8% 8
評価1 0% 0
1 - 10件目/全21件
  1. 評価:3.000 3.0

    内容は面白いが……

    ネタバレ レビューを表示する

    奇獣を扱う鳥獣商と、それを取り巻く人々のちょっと不思議な日常の物語、という形で始まった物語。淡々と一話完結で物語を綴っていくなら、淡白な絵柄やキャラクターも相まって魅力となっていたのでしょうが。
    だんだん話が進むにつれキャラクターが増え、国家の機密に関わってくると、あとキャラクターの印象の薄さがネックに……
    猫や魚の奇獣の話はとても良かったので、少し残念です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    結婚相手は写真だったーーって、なかなか初っ端から衝撃。
    でも、生涯を添い遂げる前提で出会ったら、相手の良いところ、好きになれる部分を探して逆に前向きな結婚生活を送れるのかな、と思ったり。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    団地のあったかい雰囲気が素敵

    ドラマ化したとのことで気になっていました。
    昔ながらのご近所づきあいに近いけど、相手への現代的な配慮もしっかり描かれていて好感が持てました。
    薬膳の蘊蓄も、押し付けがましくない程度で好きです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    終末期病棟、ホスピスって、もっと穏やかで優しい雰囲気の場所だと思っていたので、なかなかショックでした。これがリアルなのかな…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    気になっていた作品

    ネットの広告で度々目にしていて、気になっていました。きちんと読めて嬉しいです。
    霊が見えてしまう主人公、過去に苦しまされながらもなんとか生きようともがく姿を応援したくなりました。まだ無料分しか読んでいないので、続きが楽しみです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    タイトルが好き

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルの格好良さに惹かれて読みはじめ、どんどんハマっていきました。本筋もいいですが、双子の侍女とその恋の顛末も面白くて好きです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あんまり主人公に肩入れできなくて……でも、相性の悪い母に対して演技のアドバイスをするシーンは好きでした。母の演技に感動してしまうところも。親子でなければ、と思ったんじゃないかなぁ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    読みやすく、ちょっと切ない

    お客様としてやってくる殺し屋が皆さん、なんだかとても魅力的で。職業人ではない素の表情を引き出せるのもまた、ホテルという非日常空間ならではなのかなぁと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ヒロインの生い立ちが悲惨すぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるシンデレラストーリーかとライトな気持ちで読みはじめたら、思った以上のドロドロに読んでて辛くなりました……。なんだろう、絵柄とあってないのかな。もっと劇画調の作画の方が、話の内容にはあっているように思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    見守っていきたい

    子供がこの主人公と同じく好物好き。好きを貫いてほしいと思う反面、友達いるのかしらと不安になることも。類は友を呼ぶと言うけど、こんなふうに好きなことをしながら素敵な仲間と出会えたらいいなと思えた作品でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています