4.0
ハッピーエンド
モヤモヤしながら読みました。
他の方のコメントにもあるように、旦那はたしかに思いやりがないけれどなんで言いたいこと言わないんだろう、と思っていました。
お母さんの言葉で気付きを得て、言葉にするようになって、ハッピーエンドで終わってよかったです。
-
0
53423位 ?
モヤモヤしながら読みました。
他の方のコメントにもあるように、旦那はたしかに思いやりがないけれどなんで言いたいこと言わないんだろう、と思っていました。
お母さんの言葉で気付きを得て、言葉にするようになって、ハッピーエンドで終わってよかったです。
わたしもめんつゆ料理昔はよくしてました。
今は醤油とみりんと料理酒を適当に入れて料理をしているので、めんつゆじゃなくてもいいかなぁという気持ちもありますが、ここまでレパートリーがあるのはすごいです。
特に、めんつゆの麻婆豆腐が気になりました。
因果な病のレビューです。
心ない言葉を浴びせて本当にあり得ないと思いました。特に旦那は自分が原因かも、となぜ真っ先に思わないのか不思議でした。
最後にはわかってくれたからよかったけれど、もやっとしました。
絶対あやしい!と思ったけど、レビューをみて安心して読めるのかなと思い、どんどん読み進めていきました。
子供時代の辛い経験をもサバイバル生活で生かしているマル子さんがすごい頼もしいです。
ハッピーエンドな終わりかたでよかったです。
何かにつけて見下した態度を取る従姉妹を注意しないおばさんもどうなんだろう。
無料分のみ読みました。
読んでいてイライラ・・
どこにでも腹の立つ人はいるものですね。
オフィスでは平和に過ごしたいだけなのにどうしてこうなるんでしょう。
成敗してほしいです。
読んでいてほっこり。
生命の誕生は素晴らしいんだな、こんなに愛されて望まれて誕生した赤ちゃんは本当に幸せだと思います。
やっぱり女の子同士の会話って楽しいなぁと思いながら読みました。
二股彼氏には腹が立ったけど、その彼女の対応が見事でした。
お互い想い合ってるのに別れてしまって切ないと思いました。
毎日一生懸命に命と向き合っている先生が本当に素晴らしいです。
主人公の姉ヶ崎さんはなかなかの性格の持ち主。
そんなこと言っちゃダメでしょー!てことをさらっと人に言ってしまい、悪びれない。
でも根っからの悪人ではないところが憎めないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫を捨てたい。