3.0
テキパキ進む展開の速さでスイスイ読み進めれる作品。あんまりもや〜っとした気持ちを長引かされたりせず、ぱっと場面が進んでいくから気持ち良く読める。
-
0
3386位 ?
テキパキ進む展開の速さでスイスイ読み進めれる作品。あんまりもや〜っとした気持ちを長引かされたりせず、ぱっと場面が進んでいくから気持ち良く読める。
リアルでありがちな描写が散りばめられていて、共感できるし、こーゆーことありそう!と思うけど、それ故に悲しくなって私は読み進むのは一旦中止しています…
ドラマ化するって知って気になって読み始めました。現実的にはありそうなエッセンスが盛り込まれているけど、リアル過ぎず漫画っぽいお話。
こんなコントロールしたがりな毒男、いるんだろうなぁと思う。
面白くないわけじゃないけど、こんなのみたことない!ドキドキが止まらない!とはならないかな。
でも主人公の相手の朝陽がカッコよくて、素敵で読んでいて安心する。
最初は面白いと読んでいたけど、途中から展開に無理があるように思える。前半人間の汚いずるい心が描かれていたりしてよかったけど、途中から主人公の精神的幼さがあんまり好きになれず…。
序盤は、フラグなのかなんで?ってことが多くて頭がこんがらがりそうになった。妄想なのか、現実なのか、読んでいる側もちょっとん?となる。会社の人が隣に引っ越してきて…な話はよくあるから、どんなキャラ展開をこの話はしていくのかは期待。
雅人がめちゃくちゃカッコイイ設定っぽいけど、私はあんまり好みの絵と顔じゃなくてカッコよくは見えないのが残念。
話の内容は謎が多くておもしろい。
主人公が破天荒で面白いから読んでいるけども、言葉(役職?)が難しくて頭に入ってこず相関図がイメージしにくいのと、展開が早いとゆうか、 よくわからない、消化できないうちに話が進み過ぎてしまっていて難しい。もうすこし細かいとこの描写があると嬉しい。
まぁまぁ、かな。特別面白かったり、ドキドキしたりはないけれども主人公たちの結婚するにあたって周りから祝福されているのがギスギスしてなくて気持ちよく読める。
吟も先輩もどっちも格好良くて主人公への愛がすごいけど、先輩のほうが優しさがあって極道の息子っぽくなくて個人的には好き。
2人の間で揺れる心を描いた作品だけど、祖父は主人公が吟を選んだらどんな対応するのかも気になるところ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アルバート家の令嬢は没落をご所望です