5.0
予想の斜め上
女子高生と若い男性教師の恋愛モノかと勝手に思い、ポップに上がってきても読まないでいたのですが…。これは予想の斜め上を行く面白さ!笑いが止まりません。これは電車では読めない…
-
0
2346位 ?
女子高生と若い男性教師の恋愛モノかと勝手に思い、ポップに上がってきても読まないでいたのですが…。これは予想の斜め上を行く面白さ!笑いが止まりません。これは電車では読めない…
ちょっとズレた二人の不器用で微笑ましい恋愛のお話。そこそこイケメンなのに一途な気持ちの表現が微妙すぎる久我くん。警察官の制服を着たままプライベートなことをやっちゃうのとか、ダメなんだけどなんだか憎めない。
作者さん買いです。1話目の強がりな女の子に寄り添う東郷くんに惚れました。強い女イコール可愛げないみたいに男は捉えがち?だけど、そんな子こそ繊細で傷つきやすくて守って欲しいんだよ〜!東郷くんナイス!
主人公のゆりあさんは、一見は姉御肌でちょっとガサツにも見られる。でも夫のゴロさんの介護、義理家族やゴロさんの愛人にいたるまでに気を配り、自分の都合は全て後回しにして周りを幸せにする懐の深さがある。
彼女自身の幸せはどこにあるのか、その着地点がどこなのかが気になって課金しながら最終話までよみました。
20年もの片思い、ある時から急に展開し始める2人の関係がピュアで可愛くて、ほっこりしました。杏ちゃんの同僚とパン屋の店員丸井さんも良い味出しています。
サラッとした社内恋愛オムニバスになっていますが、登場人物がリアルで共感持てる人たちばかり。こんな会社で働いてみたい!
親として、心が苦しくなりました。
子どものことって親(特に母親)は冷静さを失ってしまう。小春ちゃんのお母さんが無我夢中に動いた気持ちも分かるし、愛ちゃんのお母さんがいじめをしていた娘を怒鳴りつけ叩いた気持ちもわかる。謝って気が済むのは加害者だけだということはよく分かりました。
まだまだ序盤ですが、維新を駆け抜ける若者たちの商才が冴えていてワクワクします。
恋愛話は今のところゼロですが、色々な人の思惑や情熱が交差していて面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女の園の星