5.0
面白い
従姉の策略に陥れられ、キズモノになってしまったななお。
下女以下の扱いを受けながらも、若様のために赤ちゃんを身を挺して守ったのに、また虐げられ。
でも夜行様に出会って嫁入りすることになります。夜行様は恐ろしい人だけれど、ソレだけではないことに気づき始めてるななお。
猿の烙印は取れる日が来るのか、続きを読みたいけれど、ポイント高すぎです。
-
1
4306位 ?
従姉の策略に陥れられ、キズモノになってしまったななお。
下女以下の扱いを受けながらも、若様のために赤ちゃんを身を挺して守ったのに、また虐げられ。
でも夜行様に出会って嫁入りすることになります。夜行様は恐ろしい人だけれど、ソレだけではないことに気づき始めてるななお。
猿の烙印は取れる日が来るのか、続きを読みたいけれど、ポイント高すぎです。
戦争が終わり、感情を持たない戦士達を人間らしく、それも貴公子になるよう矯正する仕事を受けた神官ディアリン。
なんの後ろ盾もない神官は戦場に送られたり、戦争のために感情も持たない戦士達のその後を任されたり。命がいくつあってもたりなさそう。
でもディアリンはたくましく、任務をこなそうと頑張る。悲惨な状況なのにギャグを交えているので楽しくて読ませてもらってます。
大型犬ケレスが可愛い。
無料が終わったけど、続きが気になる。
洸と双葉はお互いを大事に思いながら、これでもかと結ばれない。
すれ違ってばかりの二人。
馬渕洸となって戻ってきた、田中くんは可愛かった中学生の頃とは別人になっていた。双葉は一人よがりなところはあるけれど、そんな洸に光を当てた。
成海さんの影に心穏やかでいられないのに、双葉はいつも洸を陽のあたる場所に引き戻してあげていた。
一方成海さんとの時間は、ただ悲しみを共有するだけで、前に進めそうにもない。
菊池君の登場で、やっと自分の気持ちに素直になれた洸。
やっぱり笑っていられる双葉といたいと素直になれてよかった。
事故にあって病室で、
双葉しか好きになったことがないからわかんない。
と弾ける笑顔で答えた洸。
双葉のことが好きすぎて、猫を吉岡君。と呼んでいた事。
ずっと双葉だけを好きでいたのよね。
朝夕2話ずつ楽しませてもらいました。
メイドとなリ、抜群の運動能力で仕事をこなしそれが目に止まり、なり手のない皇后宮のメイドとなるも、皇后に無理難題を゙突きつけられても、前職で身についている能力と忠誠心で乗り切ったパレサは無事に皇后専属メイドとなる。
ことごとく能力を発揮し、皇后陛下の信頼を勝ち取っていく。イケメンの皇太子も絡みだし、面白い展開に。
皇后様の髪の色と同じ猫が出てきて、シャーとかにゃーとか。可愛くて癒やされます。
最初は公爵家の対面を保つための、お飾りの妻として迎えられたヴィオラでしたが、旦那様に対して愛情を持っていたわけでもなく、結婚の交換条件として、実家の借金も精算もでき、御屋敷の使用人達と、充実した生活を送って、主不在の御屋敷をよみがえらせたヴィオラ。
前とは違う公爵家に変わったのはヴィオラのおかげと気づき、愛人さんとも別れ、ヴィオラと生活をともにしようと决めた旦那様。
何事にも前向きなビィーから学ぶことも多くて、旦那様がどんどん素敵になっていきます。
登場人物が皆さんお花の名前というのもとても素敵です。
読んでいて前向きになれる素適なお話です。
幼い頃から水帆と一緒に過ごしてきたイケメン男子たち。こんな事ある?って羨ましいようなお話で、それも皆に大切に思われている水帆。
コロナ禍で学校生活を送り、水帆のお父さんが打ち上げた花火を見ながら、たくさんの未来があると言われて、大人になってからの展開も出てきたけど、水帆が選ぶのは一人だけと思うと切なくなります。
皆に素晴らしい未来が待っていると良いですね。
若旦那の雪斗はイケメンで、いおも可愛いです。
いおはちょっと年下だし、料理の道だけを歩いて来たからほんとに何も知らない子供のよう。若旦那はそんないおがただただ可愛いようで、終始甘やかし、可愛がるように見えて、実はいおのことをよく見ていて、いおの気持ちを尊重しているし、いおもそれに応えようと成長している。
ほんとに可愛い二人には幸せが溢れてる。
見ていてこちらも幸せな気分になれるお話です。
まだ無料分しか読んでいませんが、人気作品なのでとてもおもしろかったです。
薬の知識があるということで、多くの人を救えるし、身を守るためにわざとかわいく見えないように自分の顔を細工したり、なかなか猫猫は賢い。
これからもたくさんの人を助けるんだろうな。
働き者で性格のいいリリコと、御曹司の湊が出会い、惹かれ合って、お互いに成長していく物語でした。
いじわるや事件もあったけど、基本的には平和で穏やかなので物足りないと思われる方もいるかもしれませんが、リリコが空回りしてちょっとなぁと思うところもあったけど、リリコの根底にある優しさが湊を変えていったし、湊のリリコに向ける優しい笑顔にいつも癒やされてました。
掴んだリリコを手を、離したくないという願望ではなく、離さない。と感覚的に思った湊と来年も、再来年もその次もずっと一緒に花火が見られて良かった。
可愛い子供もいるハッピーエンドでこちらもハッピーになれました。
大好きな作品です
亜国の姫として生まれたのに、運命のいたずらで、王妃と共に虐げられて暮らしてきた亜姫。
金髪、青い目の薄星と出会いともに成長した亜姫が出会った商人青徹は、母の黄妃の幼なじみで思い合う人だった。恋をしても身分が違うので叶うことはない。立派な国を作るために奔走するであろう亜姫。薄星とは生きている限り結ばれることはないのでしょうね。
母と青徹のように、死んでやっと一緒になれるのかな。
聡明で勝ち気な亜姫。そして彼女の周りの人達との忠誠だったり、無償の愛に心打たれました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傷モノの花嫁~虐げられた私が、皇國の鬼神に見初められた理由~ 分冊版