せせかましいなさんの投稿一覧

投稿
208
いいね獲得
465
131 - 140件目/全208件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    まあ「異能」を取り柄に「異能」持ちであることを重視してるなら「異能」をもつ父親や妹とか家族とかが主人公に対して上から目線なのはわかるんだけど、使用人は「異能」持ちでもない上に、主人公がいくら「異能」を持たない「無能」であろうと身分や立場は使用人の方が下のはずなのになんでこんなに上から目線なんだろう。

    • 1
  2. 異世界に落とされた…浄化は基本!@COMIC

    011話

    第4話(3)/でぃすこみゅ

    まあ、内臓だと思うとあれだけどレバー美味しいもんね。私もレバーを煮付けたやつとかレバニラ炒めとか好きだし。

    • 0
  3. ネタバレ コメントを表示する

    当時のクラウディアがどんだけ癇癪持ちで我儘だったとしても父親がクラウディアのことを悪く言う資格はないと思う。自分は他所に女どころか子どもまで作っておいて、その子とは観劇にいったり遊んでたりしていたのにその間クラウディアを放置してたんじゃないか。自分の正妻や子どもと向き合うことから逃げといて浮気相手の女とその子どもの前で悪口を言うとか信じられない。

    • 12
  4. 生意気殿下の家庭教師になりました

    008話

    第8話「調子乗んなよ」

    そこからかぁ〜。国王陛下はかなり自由人で曲者っぽいけど、頭の回転早そうだし敵ではなさそうな気がする。

    • 0
  5. これ、ロザリーはそこまで悪くはないんじゃなかろうか。自分の代わりにお姉ちゃんが番人になったことがショックだったのか…。うーん。それでも罪人呼ばわりは否定すると思うんだよなぁ。ブライトが1番悪いんじゃないだろうか。確信犯だよね。自分が身代わりになれって言っておいてロザリーにその事を知られたくないから本当のことは告げずにウィスリーを罪人扱いにしてるような気がする。

    • 11
  6. 呪われ令嬢は聖なる公爵と反逆する

    007話

    7話「公爵夫人のテスト」

    知ってる。こういう初対面からガンガン厳しい人って良い人なんだ。腹にいちもつある人は、旦那様の前では善人ぶって、2人っきりになったとたんいびるんだ。この人は旦那様の前でも終始厳しいからきっと良い人なんだ。良い人だよね?大丈夫だよね?

    • 3
  7. 愛をくれたのは死神公爵でした

    007話

    7話「表と裏」

    いや、ギル様からアニエスを遠ざけたいのならきっちり家庭教師して教養や礼儀作法を身につけさせてそれなりの結婚相手をあてがえばいいだけなのでは?そうすれば、最低限家庭教師としての自分を評価してもらえると思うんだけど。

    • 2