3.0
昔の矢沢あい先生の作品。こんな輪郭で、こんなフォルムの人物描いていた時期もあるんだ〜!ふっくらぷるぷるしていて、玉子みたいで可愛らしい!それでも矢沢先生独特の空気感はこの頃から、あったのだと感動!
-
0
31371位 ?
昔の矢沢あい先生の作品。こんな輪郭で、こんなフォルムの人物描いていた時期もあるんだ〜!ふっくらぷるぷるしていて、玉子みたいで可愛らしい!それでも矢沢先生独特の空気感はこの頃から、あったのだと感動!
ん〜。可愛い幼子が見られるならと、期待して読み出したが。失礼ながら、正直いまいち好みでは無かった…。登場する皇族たちにも、もう少し、厚みと威厳があると、皇女の可愛らしさが際立つのにと思ってしまった。
釣れない態度を取りつつも、イケメンに揺れ動くヒロインがいじらしく可愛い。主人公の心情や振る舞いも、良い意味で平凡で親近感が湧く。
絵はきれい。カラーなのも良い。ただ失礼ながら、話や登場人物にはあ正直まり興味を持てなかった。
絵の感じが独特で、正直あまり好みとは言い難いが、読んでいるうちに引き込まれるようなオリジナリティと魅力がある作品。
設定やストーリー展開、キャラクター設定等、色々と荒い部分は感じられるが、ヒロインが愛らしく、それだけでも目の保養になる!
何だか不憫で切なくなる。良くある設定だが、ヒロインは段々と魅力的になりそうな予感。残念ながら、男性の描かれ方はイマイチ深みがないと言うか、物足りない感じがする。
主人公などの初期設定は、なかなか楽しめそうな感じ。この後のストーリー展開はいまいち予想が付かず、期待度もまだ?な感じ。とりあえず読み進めてみたいと思う。
本当にまだまだある話なのかもしれないが、読んでいて良い気分になる話ではない。ましてやお金を払ってまで、読みたいと思える内容ではない…人それぞれかも知れないが。
この作者独特な空気感。まるで異世界に迷い込んだような、ちょっと不思議な時間感覚に陥る作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
風になれ!