3.0
どこまでフィクションなのかわからないが、実際にありうるのかなと思いながら読んでいる。歳を取ると、それまでの生き様が返ってきますね。
-
0
41541位 ?
どこまでフィクションなのかわからないが、実際にありうるのかなと思いながら読んでいる。歳を取ると、それまでの生き様が返ってきますね。
伯爵も夫人も頑固。思ってることをはっきり言いそうで、肝心なところは言わない。話の展開も遅いのでとてももどかしいが、夫人が人生をやり直せるといいな。
薬屋に似ている。謎解きがあっさりしていて、文で終わったりして、伏線もなく、それで解決?という感じで少し物足りない。
ほのぼのします。こんな猫いたらいいなぁと思います。主人公なにもしなさすぎじゃね?とも思いますが諭吉は好きでやってるのかな。
実際にありそうな問題ばかり。施術で加害者は変わるので、スッキリする。人間なんて早々変わらないので、このように物理的に解決できるのならいいかなと思う。
最初ちょっとよくわからなくて、冷静な判断をする赤ちゃんで、転生ものとわかる。父や兄達のメロメロぶりが面白い。エニシャも赤ちゃんだからか、あざとさがなくて良い。
まだ無料分ですが、イジメの復讐ものからすると、そんなにひどすぎでもなく、でもそれなりに復讐できていていいかなと思う。
なんとなく読みだしました。意外だったのはいじめた側が◯殺ですか。そこに何があったのでしょうね。本当にありそうな案内人に興味がわきます。
女帝→花舞からきました。同じコマが何コマも続くのが気になりました。花舞より絵が雑のように思います。話は気になりますね。
タイトルからしても、読み始めても、内容が複雑な割には、なんだかあっさり進んでしまう。もっとページをさけばいいのに。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヘルパーあつこと愉快な上流老人