5.0
猫飼ってるので
猫飼いあるあるで面白いです。
里親さんを決める時の感情はまさにこれだと思いました。
大変な思いをして一つの命を救ったわけです。
そりゃあ、幸せになってほしいし飼い主の判断でその子の一生が決まってしまうんです。
慎重になりますよねー。
-
0
221位 ?
猫飼いあるあるで面白いです。
里親さんを決める時の感情はまさにこれだと思いました。
大変な思いをして一つの命を救ったわけです。
そりゃあ、幸せになってほしいし飼い主の判断でその子の一生が決まってしまうんです。
慎重になりますよねー。
ヘルパーって書いてあるのに家政婦の話かと勘違いして読み始め…。
お金持ちの御老人も癖が強いですねー。
しかも年寄りだから今更変わらないだろうし。
謎解きが面白いです。
猫猫が薬や毒の知識が豊富で絵それ以外にも鋭い観察眼で謎を解いていくのが
小気味位です。
上司が美男子で好意を持たれてるのに全く気づいてないどころか無下にしてるのが
ちょっと笑えます。
大変だろうなーと思っても想像すら出来ない出来事。
ナースの皆さんには頭が下がります。
序盤はヒロインの卑屈さにイライラして読んでましたが、小柳さんのおかげで
少しずつ変わっていくのが楽しみになります。
小柳さんがいいですねー。
ヒロインの弟がマジでクソ、嫌い。
話のパターンは「今日は会社休みます」に似てます。
が、全然こっちの方が主人公に好感が持てるし、登場人物も魅力的。
今日は〜の方は登場人物に感情移入が全くできなかったし、何で主人公に惹かれるのかも理解できなかったけど
こちらの方は全く逆。
受験に失敗した塾講師と不良受験生の話ですね。
恋愛ものだけど、思ったより健全で頑張ってる感じが好きです。
主人公の友達のセリフがリアル。
あと主人公の母親がクソ。
この作家さんはミュシャが好きなんでしょうねー。
髪なんかもろ影響されてますね。
先にヌリタスを読んでたんですが、こちらの作品が似ているとのことだったので
読んでみました。
こっちのが面白いです。
展開が似ていますが、ヌリタスは流されるままですがこちらのヒロインは自我を持ち
自分の進むべき道を明確に持っているのでカッコいいです。
イッキ読みの部分しか読んでませんが続きが気になります。
無料のところだけ〜、と思って読み始めたんですが止まらなくなって
結局全部読んでしまった。
序盤のヌリタスとルーシャスの心の動きなど丁寧に描かれていて良いです。
アビオがこれでもかって気持ち悪いです。
ここまで不気味に描けるのもスゴイ笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
猫には猫の猫ごはん。