ひかほしさんの投稿一覧

レビュアーランキング 3387位

作品レビュー
投稿 15件 / いいね獲得 10件
話コメント
投稿 875件 / いいね獲得 268件
評価5 レビュー 15件
評価4 レビュー 0件
評価3 レビュー 0件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 14件目/全14件

  1. 評価:5.000 5.0

    大好きなストーリーが終わって寂しく…

    ネタバレ レビューを表示する

    読破した後、大好きな登場人物たちとお別れしなきゃならないという寂しさが…。何度も読み返すということは出来るけれど、この先の其々の人生は見つめられないんだなあ、なんて。
    それ程、魅力的な登場人物達だったし彼らの物語から沢山の気づきを頂きました。
    それにしてもエイジと父親のストーリーは何より強烈すぎて、ここまで大きな闇を抱えたエイジが真っ直ぐな心で誰彼となく向き合えるようになったのは比呂志とその家族あってこそなんだろうと思わざるをえなかったです。でもお父さんも芯は真っ直ぐな人…許すことが出来てよかったです。人に甘えられないエイジをぶん投げた校長、格好良かった!

    ところで願わくば、邦ちゃんの幸せになるストーリーがもう一越え欲しい…大好きな人の願いを叶えようと咄嗟に命をかけて、しかも恋敵に花を持たせた人だもの。
    たぶんラストのほうで街で見かけたふたりが答えなのかもしれないけど、深堀りが欲しいな。
    まああのホームパーティに、仲良かった梶井先生が呼ばれてないってことはそういうことかとも思ってます。何せ邦ちゃんを呼ぶわけにはいかないもんね。

    あとやっぱり比呂志さんが一人だったことや車椅子が見当たらないこと、気になりますね。
    花ちゃんの人生も気になるし、いつか、もんでん先生の気が向いたら続編があると嬉しいです。
    そのくらい、大きく心に入ってきた作品でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きすぎる!!

    森本先生の高台家にハマって、アシガールもガシガシ読破しました!大好き過ぎる。
    絵も大好き、話の奇想天外さ、知的さも大好き、登場人物たちの魅力にもメロメロです。それにしても皆芯が通ってて本当の意味で強い!ワルイところだけしか描かれなかったやつもいたけど、それ以外登場人物はことごとく好き…で、何気に".みんなのヒーロー"は弟くんかなって思いました。其々の真っ直ぐさから人生的に受け取るものも大きかったです。また読み返します!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    極限の中で描かれる人間模様

    ラストまで読み、いつの間にか泣いていた。
    人間らしさとは何なのか。善と悪とは何なのか。悪の中に潜む歪んだ愛の前に一矢貫く雪人の澄んだ眼光と心…それは歪みを徐々に真っ直ぐに変化させてゆく。
    性格も個性も育つ環境も異なる人間が織り成している社会では、多かれ少なかれ傷つけ合いながらも助け合いながら回ってゆく…そして根っこには誰もが愛されたいし、愛したい思いがあるということを作品を通じてしみじみ感じた。
    ラストの和やかで穏やかな人間模様と自然は読者のそこまでの読後の哀しみを癒しつつ、地に足がついた人間らしさ、愛を教えてくれる。
    もんでん先生の絵の美しさがストーリーとコンセプトを際立たせた傑作。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    感情移入しまくり!もっと読みたい!!

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤバいぐらいハマりました。絵も人物デッサンが老若男女問わずしっかりしてて絵でその人の個性もわかってリアル味があって美しくて最高好き!
    登場人物がみんな弱さを抱えながらも主人公エイジや比呂志さんの愛で目覚めたり人間らしく成長していって…何度も涙しました。そして当のエイジと比呂志さん自身も弱さを抱えて周囲の人たちに目を開かされていくのがまたいいです。
    個人的に邦ちゃんファン!!だから、すみません、ずーっとエイジの彼女さんにはもやもや嫉妬してしまって…(笑)。だって恵まれたモテ体質なのに素直になれないヒトなんだもの!!結局邦ちゃんの存在と上手い嘘が無かったらどうなってたの?!って…まぁそれも運命かしらね。
    兎に角、"邦ちゃん、なんて意地らしいの!?この後絶対真から幸せになってほしい。"…って思いながらⅡまで読破しちゃったんですけど、ああもう!!続きはⅡの方に感想書きます。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 14件目/全14件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています