聖獣様が可愛い。きちんとヒロインを守ってくれるのも、良いですね。
-
1
1169位 ?
聖獣様が可愛い。きちんとヒロインを守ってくれるのも、良いですね。
メイド…記憶消去もてきるのかなぁ!(専属メイドの方もお盆で叩いてやろうと思ってたし)娘探しは灯台下暗しとは、まさにこの事って感じ。先が気になります!
良かった!閣下が、ヒロインの弱音を話せて泣く姿を見せれる人で。でもね…スミマセンってのは価値は下がらないと思うのよ。これ一言で争いなくすんで。この場合、両親のした事は謝罪と年齢に合わない我慢だもの。(自分達がラクをしたい為の)親なんたから子供の謝罪に慣れちゃダメだしね。この話って親の精神的な虐○だからさ。
ヒロインがチート過ぎる。その上、努力するからチートが半端じゃないっていう。○えもんだね。
絵が友達かぁ。本当に無神経な家族だよな。父親がヒロインに関心を持ってないから、使用人にも軽視されてたんだろうな。ノクターンもアレだし。家族は「なぜ」に対して、閣下は「どうして」なんだよね。「なぜ」は責任を相手に向ける言葉で、「どうしては」原因を知ろうとする言葉だと思うんだよね。
やっぱり妹、わざと体調不良のフリしたりしてたんだ。それで、ヒロインは友人ができなかったんですけど。あと両親と医者よ、「なぜ言わないんだ」とか「なぜ」が多いけど、心理的に縛り付ける鎖だから無理なんだよね。言わせないようにした鎖。心療内科だもん、完全に。母親はイジメの加害者と同じだな。
ノクターン、すでに患者を平等に見てないよね?ってか親父がサイテー。ヒロインの絵は、無いんかい。
閣下…が世話焼きのオバチャンに見えてきた~心配してくれる人に出会えてヒロインは良かったね。
妹がワザと体調を崩してるんじゃないかと疑ってしまうよ。で、なんで大事な式に両親の2人が欠席さ。妹には母親だけでイイじゃん。父親はマジでヒロインが大事じゃないんだなぁ。たぶん、ヒロインが亡くならないとわからないかも。いや、亡くなってもわかんないか…
父親の死もクソだが母親もアホだな。兄はなんとなーくヒロインの気持ちに気づいてるっぽいのにヒロインの誕生日じゃなく、自分の行事を優先させたんだよね。それは、長子としてイイ年齢の者として失格だから。無いわ~家族と召使い人間じゃない。
かりそめの公爵夫人
047話
第47話