薄々、気付いてましたけど…アッサリとフードの男の正体をだしちゃいましたね。黒魔法と毒魔法は相性が悪い…ヒロインが鍵なんですね。
-
2
1172位 ?
薄々、気付いてましたけど…アッサリとフードの男の正体をだしちゃいましたね。黒魔法と毒魔法は相性が悪い…ヒロインが鍵なんですね。
どの世界でも宗教ってのは俗っぽいんだよね。でも、どうやって神聖力を使うのかなぁ〜
皇后を引きずり降ろす作戦ですかね?不届き者を炙りだす為の。
おお〜やっぱり弁護士!どんな仕返しをするのか楽しみだなぁ。
前の話で、しゅうま君は、ヒロインの事を前から知ってそうだったなぁ。話が今回は、短く感じる。
とりあえず、元カレにローンを押し付け返さなきゃいけなくない?そこ、弁護士さんと話さなきゃ。
ロウィナは、揺れちゃダメじゃないのかね?だって、急に子供を連れて犬を買うとか…都合のイイ家族ごっこじゃん。それを受け入れちゃうのはいけない気がする。世の中は、思い通りにいかないって事を公爵に教育した方が良いかな…と。
最後がいらん。ほとんど不戦勝で決勝まで来たやつが、何を偉そうに言ってやがるんだか。ホント、ジャコブは人を不快にさせる天才だなって。
クソ親父キターで、やっぱり姉は正確悪いやつなのね。でも、バレちゃうんじゃないかな?
まだ、読み始めたばかりですが…なんとなーくお姉ちゃんが悪いやつな感じがするんだけど。二人だけの秘密よって渡した鍵。あれ、魔力封じとかしゃないのかなぁ…と勝手に推察。
政略婚皇后は復讐の毒に咲く
036話
36話「裏切り者の正体」