ふわりもかさんの投稿一覧

投稿
72
いいね獲得
114
11 - 20件目/全72件
  1. いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~

    070話

    かけがえのないあなたとこれから

    ネタバレ コメントを表示する

    何だか梨香子が気の毒になってしまった。
    彼女は、結婚したくてたまらなかったのに仕事を理由に拒否されて。なのにあっさり他の女と結婚されて。しかも彼女は自分になりすましていて。梨香子もかなり混乱して振り回されたと思います。梨香子の立場からみたら、遥菜マジで悪女では?
    原作も読みましたが、どちらの理人も、梨香子に対して振り方が下手。誠意無さすぎ。私が梨香子なら、一生許せないし、2人の幸せを願う気になんかなれないけど。

    • 18
  2. 結婚商売

    116話

    結婚商売(116)

    ネタバレ コメントを表示する

    ザカリーが、「ジャコブは生きて裁判を受けるべきだった」と前国王陛下に謝ってましたものね。原作と異なり、ウィグ子爵は自分たちが捕らえたのだから、きちんと筋を通したのですね。なのに…逃げるの?
    ルーシーの夫、てっきりザカリーが鉄槌か、と思ってたら、拍子抜けするほど冷静でしたね。代わりに三銃士がキッチリと仕事してくれてるの、彼らの変わらぬ絆を感じます。ソヴールの過去もやっと垣間見れてドキドキ!もっと知りたいんですけど!

    • 5
  3. 結婚商売

    114話

    結婚商売(114)

    ネタバレ コメントを表示する

    万聖節の時の2人が、にこやかな雰囲気でなかったのが、逆に威厳を振りまいていて、今回の圧に重さを与えている気がする。
    ザカリーもビアンカも、昔の心の傷をえぐられて、大切なイボンヌの妹の痛ましい姿に怒りを沸騰させてるのが伝わる。
    ルーシーの結婚の原因が、自分たちのメイドを募集したためだとは。なおさら、他人事ではすまされないでしょう。
    あのままイボンヌが嫁いでたなら、どうなっていたのか…ゾッとします。

    • 3
  4. 結婚商売

    111話

    結婚商売(111)

    ネタバレ コメントを表示する

    ザカリービアンカ、その他のアルノーの皆さまの5年後を見られるのは感慨深く楽しみです。
    黒狼、鉄血のザカリー様、牙が抜けました?
    愛されてる充足感でしょうか。父親としての包容力でしょうか。キャラが…
    好きですよ、それでも好きですよ。でも昔の愛に飢えた孤独な狼感が、たまらない魅力だったので、まだ受け入れがたく、イボンヌの心配まで気持ちを持っていけません(>_<)

    • 6
  5. 結婚商売

    018話

    結婚商売(18)

    ネタバレ コメントを表示する

    高すぎて怖くないか、とか、伯爵様の発言がどれも優しくて、惚れてまうわぁ…
    旦那様と呼んでくれないことを気にしてるのに、はっきり言えなかったり。ビアンカのことを知ろうと話を振ってくれたり。全ての言動や反応、表情にキュンキュンします。
    邪魔が入らなければ、何と答えてくれるつもりだったのでしょう。何度読み返しても素敵な回です。

    • 0
  6. 結婚商売

    014話

    結婚商売(14)

    2回目、読むと、なぜ9年前のビアンカがケーキ見て泣いてたかわかりました!2回目は、落ち着いて見てるせいか、初見で見落としてることが結構あったんだーと、毎回発見があります。??って思いながら見てたことも、それぞれ理解できるのかなー楽しみです(*^^*)

    • 2
  7. 結婚商売

    091話

    結婚商売(91)

    ネタバレ コメントを表示する

    公爵になったことをビアンカに報告する時に、ジャンヌの名前が出てきて驚いた。ザカリーの中で、ずっとトラウマだったのかもしれないと思いました。ジャンヌは、ヴァンサンのおかげで、実はビアンカに母の分まで愛情をささげて、守るために闘い抜いた忠臣だったと印象が変わりました。公爵を賜ったこと、あの世で喜んで安心してほしい。
    ちなみにジャンヌの言葉を思い出したことが、ビアンカが、勇気を出してイポンヌに名前を尋ねたきっかけ。実はあの世でも、ずっとビアンカを心配して見守ってて、イポンヌを見つけてビアンカに引き合わせたのかも。

    • 2
  8. 結婚商売

    075話

    結婚商売(75)

    ネタバレ コメントを表示する

    ジャコブは何年も前から敵国と通じてたんですよね?何だか、本当にビアンカに執着していて、ビアンカ目的で国を裏切り、ビアンカの愛が欲しくてアルノーを攻めてるように描かれてませんか?元凶がビアンカみたいで、何だか苦しくてずっとモヤモヤしてます。
    いっそ思いきり悪役でいて欲しかったのに。ビアンカを本気で愛しているからアルノーを欲してる、みたいなの、すごく嫌です。まるでビアンカのせいみたいじゃないですか。

    • 0
  9. ネタバレ コメントを表示する

    あ、そういう展開に持っていきますかー。
    デートのとき、美術館の館内での描写…ショップとか食事とか、あっさり過ぎて、当時は何故?って不満でしたが。そういうことかと、今ごろ納得しました。
    待ちわびた読者の皆さまが、その展開に納得できるように、頑張って描いてください。

    • 2
  10. 結婚商売

    056話

    結婚商売(56)

    ネタバレ コメントを表示する

    ザカリー様の沸点、冷静さと感情的になるところの切り替えスイッチが、いまいちよくわからなくて、私の中でキャラがブレブレです。今までのイメージだと、今すぐヤリに行こうなんて言わず、自ら冷静に作戦を話しそうなのに…
    ロベルも、今までのイメージと、何か顔が違うような…先生としては最適だと思いますが。
    あと、イボンヌとガスパルの絡み、もう少し見たかった。
    最近のビアンカは、思考とか話し方が、何か苦手。でも応援します。

    • 2