4.0
懐かしい
青春そのものの甘酸っぱいお話で好きです。マネージャーと部員の恋。ありふれてるけど周りの巻き込んでドキドキですよね。大家族から一人暮らしになり、もう少し恋の進展が欲しいです。
-
0
29913位 ?
青春そのものの甘酸っぱいお話で好きです。マネージャーと部員の恋。ありふれてるけど周りの巻き込んでドキドキですよね。大家族から一人暮らしになり、もう少し恋の進展が欲しいです。
これ本当に面白い。ヒロインが純情ですごく好感持てます。ぶれないのがいい。双子で片割れだけモテモテたらひがむのは判るけど、ヒロインのぶれない恋心がまっすぐ届いて幸せになってほしい。
男性の母親が嫌。ヒロインの母の事故も仕組まれたものとしか思えない。ヒロインはもっと夫に相談すればいいのに。探している母親がどこにいるかなんてすぐわかりそうなもんだけど。せっかくの純愛が対話のすれ違いなんてもったいない。
ある日、未来の夫候補に3人出会うと言われたら、身近に本当に3人の気になる男性が現れた。どの人も好ましくて一人に絞れない。実際気になる人とうまくいきかけると、他からアプローチされて戸惑った経験があるけど、早く一人に絞りなよと思いながらお話読んでます。
分けあって離れ離れに暮らしていた双子の片割れが事故で死亡し、残った男の子が母と暮らし始めたんだけど、死んだ息子が生きてると思い込んでいる母のせいでかなりつらい生活に。幼馴染の二人が友達になって助けていくんだけど、兄弟で同じ人を好きになる。想いでの人と今の彼、友人も絡まってかなり切ない展開です。
メイは社長と分かれてよかった。夏樹ははじめは復讐のためにメイを利用したけど、昔の知り合いだと気が付いて…一人の人間に執着するあまり、周りの人たちを不幸にしてしまう結構どろどろした話でした。
トラウマだか何だか知らないけど、要するに自分の弱さと向き合えない友人の言いがかりで、夫婦に危機がせまる話。あまりに面白くて本も購入しました。友人が檻の中で泣き崩れる場面ですっきりしました。
もうここまで来たら離婚しかない。きれいな離婚はないけれど、こんなにどろどろも珍しい。本物のくず旦那に盛大な制裁を与えてほしい。身近で聞いたことない離婚劇に、ドキドキしながら読んでます。
王子様の呪いが早く解けますようにと祈りながら読んでます。謎解きや陰謀がありながら、主人公の前向きな姿勢が暖かくて、暗さを感じさせません。お父様にも、王子様にも生きていてほしい。
後半4冊の南条編にドはまりです。本も購入しました。もどかしくて、大人でこんなに歯がゆいことある?周りにいたらお節介やきたいレベルの不器用さが何とも言えず良いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
なまいきざかり。