5.0
彼氏視点と彼女視点で読めるから、「あーそういうことなのかー!」ってわかって面白い!
同棲10年なのに、それでもまだまだゆっくり関係を進めていくのが素敵だなと思いました。
-
1
2275位 ?
彼氏視点と彼女視点で読めるから、「あーそういうことなのかー!」ってわかって面白い!
同棲10年なのに、それでもまだまだゆっくり関係を進めていくのが素敵だなと思いました。
明子側の人間なので、まなちゃんと入れ替わった後の行動は本当に気持ちがわかる……。
まなちゃんもまなちゃんで毒親とか顔だけに釣られて近寄ってくる人たちとかに苦労してるんだろうけど、少なからず顔は良いんだから良いじゃんと思っちゃうよね。
見る人によって感想すごく違いそう。
主人公どっちも可愛らしくてドギマギ関係が進んでいくのはめちゃくちゃ好きなんだけど、こういうのって展開がポンポン進むから面白いのであって、一話が短くてじれったい。
つばさが健気でひたむきで応援したくなる!
やりたいことに実力が追いつかないもどかしさも、友達関係が上手くいかないのも、恋に部活に翻弄されるのも、信頼を失う怖さも何もかもがリアル。
大介とすぐくっつかないのは意外だった。
恋だけじゃない、つばさ達の成長も気になる青春漫画です。
一話から感じ取れる向井くんのダメ男感が「ねむようこ」!
恋人を「守れる」のが絶対条件だと思ってしまっている割に何が守るということなのか、女性が本当に守られたがっているのかがわからない。
こじらせてる向井くんがこれから先どんな女性と出会って成長していくのか楽しみです!
今の時代、女性も自分の世話は自分でやるのよー。
戦う女がこんなにもかっこよく描けているのは、この漫画くらいだと思う!真琴の挫けない強さが眩しくて憧れる。
ただのマウンティング系漫画かと思いきや、美咲をついつい応援したくなってしまう。今ある幸せが何にも変えられないものということに気付いてほしい。
自分らしく生き抜いていく白川さんに勇気が貰える
もどかしいっ!!もう完全両想いなのに奥手な2人がもどかしい!
よくいるライバルキャラたちも憎めない面白キャラでストレスなく読めます。
夜に読んだらお腹が空くので昼に読むのがおすすめです笑笑
この人の漫画、最近の整形漫画にしては詳しく書かれてて好き!
しかし整形しても中々性格は変えられないよね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
喰う寝るふたり 住むふたり