そうね、落ち着いてきたらまた次の嵐がやってくるのね。
-
0
86位 ?
そうね、落ち着いてきたらまた次の嵐がやってくるのね。
初恋の男の子は御曹司なのか王子なのか。たぶん御曹司だろうけど。
ライバル登場が思ったより早かったけど、どちらか判明するのはしばらくかかりそう。王道で良いですなあ。
これでどっちでもなかったらそれこそおかしい展開なので、もしそうならおもしろくしてほしい(笑)
楓くんは好きな人の幸せを願えるいい男だったね。
雛乃も考えてたけど、楓くんの気持ちを無下にするのはせつないし、なんで楓くんのことを好きにならなかったんだろうっていう。
せつないけど、感情は思い通りにならないから、こればっかりは仕方ない。楓くんが背中を押してくれたのを無駄にしないようにしてほしい。
年月経ち過ぎとか話が雑な感じとか、いろいろ突っ込みどころはあるけど、小学生の姪っ子(未来の)との向き合い方が完全にアウト。教師なのに。
あと出水の大事な話は結婚関連じゃなさそう。
前回で終わりでよかったのに。
ヘラードの言う「エニシャは自分を守ることだけ考えて。それが他の人のためになる」って、わりとまともなこと言ってるけど元凶はおまえだよ(笑)
結婚の申し込みは、相手が好戦的で今勢いがある国だから無視できない感じなのかな。普通の国なら無視どころか攻め込みそうだし。
予告のハルの顔が怖すぎる。クズとはいえ元カレの安否が心配になるレベル。
それでもって立ち聞きしちゃった噂話は、流されたこと以外はヒロイン悪くない。べつに高嶺の花も取りようによっては褒め言葉だし、澤井部長でだめならっていうのは、本性知らないんだから気にすることない。なので涙ぐむほどのことじゃない。
爽子がかわいい〜!!!
あぁ、盛大に巧妙にすれ違ってくなぁ。
ほんとはここがドキドキするいいところなんだろうに、おばちゃんしんどいわ。
この二人は、洸が双葉とつきあいたいって思わないとだめなんだろうな。
双葉はなんとかしたいけど、へこんでもすぐに前を向ける強さを持っていながら、こういう時に恐ろしくネガティブ思考を発動しちゃう。
洸は双葉のことが好きだし、菊池くんのことも気にしてるけど、自分からは行動しない。しかも性格上何かきっかけがあっても、奮起するより諦めそう。
まだまだ長くかかりそうだし、何なら途中で他の人とつきあったりしちゃいそう。残りの話数を見たけど、くっつくのが最後ならこれはもう大変だ、私が。
おっと他の人は気がついてないのか。
なら静かに去った洸も(どういうつもりかは知らんが)まあ、ありかな。あそこでごめんとかやってると、周りもなになに?ってなっちゃうしね。
見てた菊池くんの掛けた言葉も精一杯な感じだな。がんばれ菊池くん。
漫画展開な事故ちゅー。
なるみさんも菊池くんも、更にはたくさん人の居る前なので、双葉にとって悪い方向に後押ししそう。なるみさんは知らんが、全員の気持ちが微妙なところで最悪な事故って感じ。
素敵な彼氏
055話
第22話(2)