夜は野獣。大切な事なのでもう一度。
夜のブレイクは野獣(ただし、アンシア限定!)
-
7
95位 ?
夜は野獣。大切な事なのでもう一度。
夜のブレイクは野獣(ただし、アンシア限定!)
違和感を感じながらも拭えぬ罪悪感から偽アンシアに肩入れしそうなお父様。お願いだから騙されないで!
パパン、頼むよパパン。この闇堕ち女神の戯言に惑わされず、あなたが心から信頼し愛した本物のアンシアを思い出して!
もうサッサとコイツにだけ復讐して終わらせればいいのに。それにしても美しい姿を盗んでも結局は誰にも愛されないとは哀れだねぇ。
動いてる対象を撃つってかなり難しい。怒りに任せての行動とはいえ、さすがクロエ、とんでもないビギナーズラック?多分、脚に当たったとかじゃないかと思うけど一矢報いましたね。
妻ではなく単なる魔法使いだったとしても誰かは助けに来たと思う。魔法使いは貴重だし。でも、総司令官であるリフタンが単独で残ったのはやはりマクシーへの愛ゆえ。この道程が互いをより深く理解するきっかけになるといいな。
逃げる逃げないじゃなく、メリーは普通に貴族向きじゃないよ。平民としても正直、鈍臭い方だと思う。でも、より寛容なのは明らかに平民社会。貴族社会しか知らないエドリックに彼女の失敗を笑って許す度量はない。ただただ哀れみで囲い込むだけ。互いに自分のことしか見えてない2人。別の道を歩むが吉かもね。
生還を諦めていたとは思えないくらいアッサリと出てきましたね。え?私、何か見過ごした?ともかく助かって良かった。
捨て台詞を残して去るヨハンが「お前の母ちゃん、でーべーそー!」的な感じで泣けてくる。最初からダメな子じゃなかったのかもしれないが王の器じゃなかったんだろうなぁ。
これって水棲馬(ケルビー)ってヤツ!?水に引き摺り込んで内臓をピーしちゃうアレ?ドラゴンスレイヤーのリフタン、早く助けてー!
目覚めたら怪物皇太子の妻でした
101話
101話