4.0
大好きな作家さんです。篠原先生の作品は学生の頃から読み始めましたが、今読んでも夢中になれます。
ユーリとカイルの壮大なストーリーです。
-
0
13176位 ?
大好きな作家さんです。篠原先生の作品は学生の頃から読み始めましたが、今読んでも夢中になれます。
ユーリとカイルの壮大なストーリーです。
まず絵が好みです。主人公はとっても可愛い。
自信がなくて、物怖じしてしまう姿に共感できる。2人が両思いに気付くのが待ち遠しい。
学生時代の人間関係のリアルな感じが良かったです。クラスには色々な個性の人がいて、合う人、合わない人いるよな~と思いながら読みました。
主人公は大人しい女の子ですが、心理描写が丁寧で共感しました。
まず絵が好みで読みやすいです。社内の人間関係から恋愛へ発展していく過程がドキドキして面白かったです。上司、同僚、後輩が仕事だけでなく惹かれていくのが、良かったです。
職場に黒澤さんみたいな人いたら、勘違いしてしまいそう。
気軽に読み始めましたが、絵の印象と違って結構ドロドロしてました。11年も付き合いもすごい長すぎた春になったのかな。課長と上手くいって欲しいな。
小玉ユキ先生の作品好きです。
こちらは島に住む音楽好きな高校生3人のお話です。
男の子同士の友情あり、ヒロインと主人公の甘酸っぱい恋愛。学生の時、こんなドキドキするような青春してみたかった!!
この作品大好きです。平安時代のお話です。
紗羅と睡蓮。顔はそっくりだけど、性格は真反対。2人が入れ替わっていく。。
中将や帝、色々な登場人物が出てきて、色々困難な出来事が起こります。ぜひ読んでみて!
エブリスタの小説をコミカライズした作品です。いつも一生懸命な遥菜とエリート御曹司の理人。
はじめは、こんな都合の良い契約婚あるかなと読み出しましたが、どんどんはまりました。デレデレします。だけど、中々2人が気持ちを打ち明けないので、焦れったいです。
早く結ばれて欲しいな!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天は赤い河のほとり