3.0
無料10話まで
まだまだ序盤だけどこれから先が楽しみ
そのうち店を開いたりするのかな
気になったところはチョイチョイ異世界にそぐわない小物が出ること
買取履歴の登録とかまんまスーパーのカード読み取り機だったり確認画面が普通のディスプレイだったり
折角の異世界なんだから電子機器の形状はやめて欲しかったな
-
0
1205位 ?
まだまだ序盤だけどこれから先が楽しみ
そのうち店を開いたりするのかな
気になったところはチョイチョイ異世界にそぐわない小物が出ること
買取履歴の登録とかまんまスーパーのカード読み取り機だったり確認画面が普通のディスプレイだったり
折角の異世界なんだから電子機器の形状はやめて欲しかったな
よく見かける様なタイトルと表紙だったけど限定チャレンジで選んだ作品
最初は楽しめるかと思ったがそうでも無かった
主人公あるあるの『察せられなさすぎ』が多すぎ
上司は〇〇ハラとも取られかねない行動が多すぎで言葉が足りない
イケメンだったら何しても良いわけではない
強引な展開多すぎで「あ〜はいはい」って感じになってきた
絵柄は魅力が感じられない
丁寧に描くと時間が掛かるから嫌なのか?と疑いたくなる適当さ
好みだからなんとも言えないけど瞳孔全開みたいな目が怖い
とりあえずデッサンから頑張って欲しい
表紙に惹かれて読んでみた
絵が可愛いし結構面白いけど
大体が130コマオーバー
途中で辞めたくなるほど一話が長い
短いよりはいいんだろうけど長すぎで高い
楽しく読み続けたけどいつ解決するのかな
最初はトラブル解決してスッキリ→次のトラブルになる話だと思ってたけど
まだ解決しないし…段々モヤモヤしてきた
一つの事件に数珠繋がりで次の疑問がってのはわかるけどあんまり現実的過ぎても疲れる
そして無料一気読みが過ぎた辺りから1話が短くなった様な
気のせいかな
これじゃポイント使って読もうとは思えないよ
お仕事見学動物版
最初は働く動物可愛いで見てたけど
3話目辺りから人間の様に働かなきゃ食えないなんてなんて世知辛いんだ…と思った
動物は写実的に可愛いく描いているけど人物はそうでもなかった
特に目が怖い
登場人物中一番「ないわー」と思うのが主人公
中途半端な恋愛脳で依存度高め
すぐ他人を羨ましがる
少ししか読んでないけど既に飽きてしまった
魅力的に見えない主人公だとこうなるのもしょうがない
あらすじ読んで期待したものとは大幅に違ってた
あ、タイトルは作品名に対するアンサーです
全巻じゃないけど友達に借りて読んだなぁ
当時ははちゃめちゃだけど楽しく読んでた
今読み返してもやっぱりはちゃめちゃ
やっぱ楽しい
昔は悠里が主役だと思ってたけど全員が主役という事を今更知った
無料分の4話までを読んだ
絵柄はスッキリして見やすく話にも興味が湧くけど1話強気の100Pはちょっと手が出ない
面白そうなんだけどなぁ、残念
最後まで読んでない+ポイント高い=星2つ減らしでさようならだね
安くなったら読むかな
最初に見たのが「恐山」で原作未読
なんだかよくわからなかったけど続きが気になり最終回まで見てしまったアニメ作品
最初はこんな雰囲気だったのを初めて知った
途中で路線変更したのかな?
無料分までしか読んでないが結構面白い
出てくるキャラがいい味出してる
母ちゃんの姑に対する毒舌のファンになりそう
父ちゃんは彼氏と一緒にいるとガキ大将ぽい
たぶん話の先が綺麗に着地しそうで購入はしないけど楽しかった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冒険者の服、作ります! ~異世界ではじめるデザイナー生活~