3.0
ちょっとむずむずする感覚
セリフやコマ回し、コマに描かれるキャラクターの角度や表情が少し古臭いというかわざとらしさを感じてしまい、途中までスムーズだった展開が何度かぶつっと切れてしまう瞬間があり、少し残念な気がしました。絵は綺麗で見やすいです。
-
0
33753位 ?
セリフやコマ回し、コマに描かれるキャラクターの角度や表情が少し古臭いというかわざとらしさを感じてしまい、途中までスムーズだった展開が何度かぶつっと切れてしまう瞬間があり、少し残念な気がしました。絵は綺麗で見やすいです。
失恋から立ち上がるためにイケメン千輝くんと片思いごっこ、両思いごっこで失恋の上書きを試みる、という設定は面白いのですが、何せ千輝くんが無言すぎる上に表情も固くてキャラクターの動きもあまりないので、どういう感情移入の仕方をすればいいのか分からない作品でした。
主人公を中心として、周りのキャラクターのほとんどがテンションが高い状態で会話を進めるので、最初は読み応えがありますが、だんだん読み疲れちゃう気がします。
受付嬢ガーネットさんに惚れる主人公の恋と旅物語です。ジェイドがの見た目や性格がふつうすぎて、このキャラがめちゃくちゃ強いとは思えず、まて、受付嬢の淡々とした感情表現に魅力を感じにくく、ストーリー全体として盛り上がりに欠ける波風のあまりない漫画かなと思いました。
全体的に、絵もセリフも画面構成も全てが仰々しいので少し読みにくいです。また、前世と今生での違いや目的が分かりづらいので、何が目的のストーリーなのかがあまり見えない漫画でした。
絵は綺麗でストーリー展開もスムーズですが、シンデレラストーリーにしてはちょっとこじつけ感が否めませんでした。主人公のやられっぱなしの状態で、特に目立った特技や魅力も描かれていない中でときめきを共感できるシーンがないな、と思いました。
鮫島が寧々をそばに置きたいと思埋まってるので気持ちが、少し伝わりづらい作品だなと思いました。寧々ちゃんは可愛いけど、自分の感情があまりにもなさすぎて、感情移入しにくいのも少し残念でした。絵は綺麗で読みやすいです。
絵は可愛いし、メダカ君が顔の割には硬派を貫いている感じも面白いと思いました。でも、世の中にあんな女の子がいたらクラスメイトはファンになるのではなくて敵になるよなー、なんて考えると現実味がなさすぎてあまり感情移入ができなかったです。
絵が綺麗で読みやすいタッチですが、目に感情を感じられないので感情移入はしにくい漫画だなと思いました。クインの美しい立ち姿をもっとみたい。
展開がちょっとご都合主義のように思えてしまう漫画でした。課長の台詞回しも、主人公の短絡的な思考もリアルでは考えられないので、現実味がなくてところどころ違和感を覚えるストーリー運びです。
絵は綺麗なのでもったいないような気がしてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夜田くんの愛は絶対