4.0
ミアの人間味があるところが面白い
主人公は感情の起伏があまりないので、最初は物語が淡々と進んでいる感覚でしたが、妹のミアが主軸の展開になってからは、姉とは真逆の感情豊かな立ち振る舞いにストーリーが盛り上がるような感覚で面白く読めました。
-
0
33753位 ?
主人公は感情の起伏があまりないので、最初は物語が淡々と進んでいる感覚でしたが、妹のミアが主軸の展開になってからは、姉とは真逆の感情豊かな立ち振る舞いにストーリーが盛り上がるような感覚で面白く読めました。
ハオティエンが凛風のどこを気に入って手駒として取り合ったのかの説明が少し足りないような気がしましたが、凛風が妃になってからのストーリー展開は先を期待させるシーンが散りばめられていて面白かったです。凛風の特殊な力でなんでもできるのでは?
二人のイチャイチャシーンが今後たくさんみられることを期待したいです。
ダブルメガネの設定がどうかなと思いましたが、マリエルの素直さとシメオン様のかっこよさで、ダブルメガネもすんなり受け入れられました。
マリエルのザ・オタク思考が一般的に受け入れにくいのでは、と思う部分がありましたが、ストーリー全体はとても面白いです。
主人公のレオニが転生後は狡猾な女の子になっている姿が、人によって良し悪しが分かれる作品かなと思いました。能力設定が珍しくて面白い。
骨董品を通してそれぞれの物語を紡いでいく、激しい気迫こそないですがヒューマンストーリーに溢れた漫画です。
主人公が早々に死んでしまう設定ですが、その後の人々の動きが、主人公抜きでもドラマが繰り広げられていくストーリー展開にすごいと驚嘆ものでした。
前半戦は、王子に愛されるのを避けるために自ら王子直属執事になり自分以外の結婚相手を探させようとするリリーの、執事になった(なぜ王子に愛されることを拒んでいるのか)目的が少しあやふやなまま進んでいくのでちょっと疑問符の展開が多かったですが、後半は二人の素直な気持ちのぶつかり合いになり、読みやすい&面白みの増してきました。
設定や展開は少女漫画によくあるご都合パターンだな、と思いましたが、黒崎君のクールな姿や、主人公を強引に振り回す姿が愛しく感じて、黒崎君を応援したくなるような漫画でした。
ちょっと過激な発言や描写があるので子供には読ませたくない漫画ですが、大人が読む分には面白いし絵も上手だなと思いました。
ストーリー説明やセリフ、思考まで文字だらけで画面全体に圧迫感があり、最初は読みにくいなという印象でしたが、花ちゃんの素朴さと軍人さんの柔和な受け答えに、圧迫感は徐々に絆されていきました。
展開のための説明書きがゲームのクエスト進行のような仕立てになってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる