Kinneyさんの投稿一覧

投稿
12
いいね獲得
7
評価5 8% 1
評価4 25% 3
評価3 50% 6
評価2 17% 2
評価1 0% 0
1 - 4件目/全4件
  1. 評価:3.000 3.0

    特別支援教育に携わる者として

    ネタバレ レビューを表示する

    私は原作も読んでいましたので、何となくは知っています。
    私は特別支援教育に携わる者ですが、知的障害児や知的障害者の多くは療育手帳を取得し、周りや公の援助を受けようと思えば受けられる方たちです。
    しかし、中には療育手帳の取得や特別支援教育を受けられなかった人たちもいる。
    では、適切な教育や援助を受けられなかった人たちは、どうなってしまうのか。
    あるいは、教育に携わる者として、どう向き合えばいいのか。
    今後も特別支援教育に携わろうと思っているので、考えさせられるものです。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    ガラスの心は面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ガラスの心は、救われるエンディングで良かったと思います。
    結局、親のエゴで被害を受けるのは子どもなんですよね。
    「子どものため」は「親自身のため」を表しているのではないかと思いました。
    それ以外の作品はまだ読んでいないので、機会があれば読みます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    現実に起こった話なんだよなぁ

    ある程度の脚色などはあると思いますが、現実に起こった話なんですよね。
    自分の身近にもあるかもしれない。ましてや、私は子どもと関わる職に就いているので、他人事とは思えません。
    この作品を読んで、少しでも近所の人と繋がろうという意識が生まれますように…。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白いけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    冷たいひまわりは、どちらかと言うと、非行に走る少年が中心というわけではなく、それなりの愛情を受けて育った子とそうではない子との対称的な様子を描いたのかなぁと思います。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています