4.0
このシリーズには本当に感心させられる。世の中に埋もれているクズなエピソードをこれほどリアリティをもって盛り込めるとは。世間勉強になります。
-
0
5353位 ?
このシリーズには本当に感心させられる。世の中に埋もれているクズなエピソードをこれほどリアリティをもって盛り込めるとは。世間勉強になります。
謎のピアニストは産科医で、演奏途中で消えてしまうのは緊急コールがかかるからだった…。
出産にまつわる物語がオムニバスで展開。読み応えあります。ピアニストである設定を忘れてしまうほど。
年下の彼氏との恋愛。特に最初の出だしが抜群です。これから波乱万丈あると思うけど、どちらも自信をもってハッピーになれる道を進んでもらいたい。
ヤバい親の元に生まれ、肩を寄せ合い生きているきょうだいの話。本人たちに自覚はないけど、親がしたことはものすごい虐待。それを餌にするマスコミにも反吐が出ます。似たような立場の子どもたち、現実にもいる。実際、その事実はどこまでも消えないし、受入れない人の方が多い現実はあるけど、あなたと親は別の人格、あなたたちは悪くない。幸せになっていい、その権利があると言ってあげたい。
好きな子をちゃっかり部署移動させて、じっくり育てながらアプローチしていく黒崎さん、スマートでやり手です。と言っても、二人とも嫌味がなく見ていて気持ちいい。幸せになれるので安心してプロセスを楽しめます。
かなり無理のある設定なのに、綾瀬がすんなり受け入れていて面白い。もちろんきちんと確かめはしたが、キャパ広し。森の存在がどんどん薄くなる。呪いがどう帰着するのか楽しみ。
タイトルを見た時はうるさ系のコメディかなと思って期待してなかったけど、面白い。ストーカー君はイケメンで誠実で、え?と思っているうちに、それなりの背景があることがわかってきました。続きが知りたくて最終話を読んでから無料分を消化してます。
二人ともかわいい! 現実は漫画のようにはいかないけど、高校生たちがこんなふうに楽しんでくれてるといいなぁと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
怨み屋本舗 REBOOT