shushukaさんの投稿一覧

投稿
290
いいね獲得
163
評価5 56% 163
評価4 24% 69
評価3 16% 45
評価2 3% 9
評価1 1% 4
51 - 60件目/全236件
  1. 評価:5.000 5.0

    主人公が一生懸命!

    ネタバレ レビューを表示する

    あまり期待せずに読み始めたらついハマりました。
    旦那の不倫の証拠を掴むため、主人公が探偵のごとく奔走する。ストーリー自体はさほど珍しくないのですが、主人公の頑張りと吹っ切れ具合が気持ちよくてついつい応援したくなります。
    旦那が気持ち悪いくらいズル賢くて…早くスカッとしたいです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろ

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューの評価が良いので読んでみたら…面白いです!
    ものすごい色気を生まれ持った主人公。何気ない仕草だけで無意識に周りを悩殺してしまう。でも性格は控えめ、そのギャップが可愛いです。そんな主人公が、素直でまっすぐな同級生と恋愛をするストーリー。
    絵は綺麗めだけど、色気に負けた彼が鼻血ブーしたり液状になってしまったり、ギャグ要素が入り混じって面白い。緩急入り混じった展開が好きな人ならめちゃくちゃ楽しめると思います!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ギャフンが楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    インスタで読んだことがあるので、ストーリーは分かっていました。
    インスタだとテキストのみで、時々入る作者さんのツッコミがすごく面白いのですが、漫画だとまた雰囲気が違って新鮮。2度美味しいって感じです笑
    この作者さんのお話はどれもギャフンと展開でスッキリして好きです!

    • 5
  4. 評価:4.000 4.0

    澪に罪はないから読む

    ネタバレ レビューを表示する

    双子のうちの1人「レイ」は育たず、胎内で吸収されてしまった。無事に産まれたもう1人、澪。
    澪の頭の中には生まれつきレイの声が聞こえていて、共存している。
    それを知ったお母さんは澪よりもレイに執着してしまい…という、何とも切ないストーリー。
    澪をスルーしてレイばかりを見るお母さん。それだけ傷が深いんだろうなと思ってはいるものの、流石にやりすぎで。憤りを感じる場面が多くあった。
    でも澪に何の罪もないし…幸せになったところを見たくて読み続けています。魂の浄化ができる人と猫との出会いで、やり切れない日常が変わる予感。
    それぞれが自分の想いに踏ん切りをつけて、幸せになれますように。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    悪女とはいえ

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の学生時代からの親友は、実は悪女。地味と言われてあまり周りに馴染めない主人公に、親切なふりをして絡んでいたけど 実は腹黒かった…というストーリー。社会人になってからも主人公の職場にまで絡んで乱したりと迷惑三昧。
    ただ確かに「悪女」だけど、頭が良くないのか行動が薄っぺらいので…まぁすぐボロ出るでしょ、っていう感じ。あまりヒヤヒヤせず静観していられます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    繊細なストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    生まれつき顔に大きなあざがあるヒロイン。昔から明るく振る舞って受け入れてるふりをしているけど、本心では気にしている。
    そんなヒロインのクラスの担任になった先生は、顔の区別がつかない特性があるが、ヒロインのことは「オーラがある」と見分けることができる。
    出会いに何か運命を感じます!
    先生と生徒の関係、先生がまたモテるタイプでライバルも多い…と多々障害はあるけど、少しずつ距離が近づいていく感じがいいです。
    先生の気持ちがまだ読めなくてヤキモキしてますが、展開が楽しみです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    サイドストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    元々ベルバラ大好きで、気になって読み始めました。こちらは主要キャラのサイドストーリー的な内容で、面白いです。
    本編読んだ人はぜひ!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    間違いない

    ネタバレ レビューを表示する

    久しぶりに読みましたが…間違いない作品!!
    気高さとか美しさをギャグ要素として扱われることも多いし、自分もそうしちゃうこともあるけど笑
    読むとあっという間に引き込まれて、本気読みになる。読まず嫌いの人たちにもぜひ一度は読んでみてほしいです!
    ベースはコテコテキラッキラの王子様お姫様の世界だけど、
    読み出すと不思議と古臭く感じない。クスッとつい笑っちゃうコマもあって 緩急のバランスの良さ・ストーリーの展開の上手さと、「ベルバラ」の世界観がもう確立されてるからかな?
    唯一無二の作品だと思います。
    歴史を勉強しただけだと悪印象で終わっちゃうマリーのことも、人間味を感じてついつい好きになっちゃいます。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    評価分かれそう

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙可愛いなと思って読み始めました。
    実際に読み始めると、人物のイラストが思ったより濃い?くどい?なんて言えばいいのか、個人的に好みではなかった。
    貧乏な家に生まれた主人公が、窮地でお金持ちの大学生に拾われて住み込みの家政婦になる、という シンデレラストーリー。
    りぼんの漫画なので読者層に合わせたらアリなのかもしれませんが、ちょっと流れについていけなくて…。なんで雇い主の真野さんが主人公をあんなにさらっと拾ったのか、親も許したのか、主人公も天然の設定なんでしょうがそれにしてもあまりにはちゃめちゃで共感できなくて。
    読んでるうちに深みが出てくるのかなぁと期待してましたが、いつまでも変わらない感じで
    無料のうちに脱落しました。
    人によってアリかナシか、評価がハッキリ分かれそうな作品だなと思いました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    自己顕示欲のかたまり

    ネタバレ レビューを表示する

    自己顕示欲のかたまりみたいな主人公。
    ひけらかしたい、羨ましがられたい…それがあまりにつよすぎて、むしろ面白くさえ感じます。
    自分を120点って笑
    ただ、娘に対してもその気持ちが抑えられないのは笑えないよ…。まだ幼稚園児なのにママの顔色みているのがとても可哀想。
    早く主人公が反省するような何かが起きて、娘さんがのびのび生きられるようになってほしいな〜と期待してますが、
    さてどういう展開になるのかなー。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています