リラウサさんの投稿一覧

投稿
100
いいね獲得
55
評価5 70% 70
評価4 24% 24
評価3 2% 2
評価2 2% 2
評価1 2% 2
21 - 30件目/全75件
  1. 評価:5.000 5.0

    シーク様に愛されて

    ネタバレ レビューを表示する

    兄のアディールと弟のルイ兄弟。どっちもイケメンなんだけど性格は正反対。ヒロインのさなぎは弟のルイと恋に落ちてしまい、結婚してしまいます。だけどルイはさなぎに手を出さず、、、そんなルイにサナギはイライラ😖そこに事件が起きたりでついつい読んでしまった!最後はハッピーエンドで良かったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    サクッと読める

    ネタバレ レビューを表示する

    占い師のダリアさんはイケメンなんだけど実は100歳を超えるイケジィなのだ。そして主人公の音葉ちゃんは大学生。とてもかわいい女の子。ダリアさんが大好きで仕方ない。幼い頃に逃げ出して館に隠れてたところをダリアさんに見つかりそこから一緒に暮らしている。ダリアさんもうすうす気持ちに気づいているようだけど、、、
    秘密を知ってもそれでもダリアさんのことが好きな音葉ちゃん。でも、、、

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    スカッとする!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    姉カレンの方しか読んでいないのですが同じような内容、見たことあります。あれは乙女ゲームの転生ものでしたが。でも、これでもかと言う位最悪なゴミでしたなあ。別れて正解!それにアランお兄様すごいお友達をお持ちで(^^)プリンスですよ、プリンス!イケメンだし真面目で誠実そうだし良かったね、カレン。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    転生ものでもなく虐げられる系です。でも、理由が未来が見える能力があるから。家族はこれ見よがしと能力を使い倒します。それが原因で五感を全て失い闘病します。本人はいずれ五感がなくなることを知っていたため、ノクス侯爵に結婚を申し込み、五感がなくなった時に自分を殺してほしいと懇願します。そして2人は結婚するのですが、段々とお互いの感情が愛に変わり、、、

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こっそり愛を育んで

    ネタバレ レビューを表示する

    モノクロ版は全部読んだのですがカラー版は無料分だけよもうかとおもって。胡桃ちゃん相変わらず性格悪いですねー。でもこんな人絶対に1人はいますよね?秋穂くんがミズノ総合病院の跡取りとはつゆ知らず、付き合っていた椎葉先生。でもそのことで祖母の怒りを買い、ミズノを名乗らないでと言われた秋穂くん。椎葉先生の母親は毒親。だから逃げ回ってるのでいつでも引っ越しできるように荷物は最小限。でも何故かばれちゃう。でも秋穂くんといずれかは結婚してほしいな。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    謎だらけ

    ネタバレ レビューを表示する

    いつもの転生もののお話なのですが、悪役令嬢に転生した主人公はいずれやってくるだろう異世界から運命の乙女がきたら処刑されないように即座に離婚してフェードアウトするつもりらしいのだが49話現在未だその乙女は出てないらしくつまらないストーリーで無料分だけ読んでやめました。いつまでもずるずると引き伸ばしだけして絵面も大して綺麗ではなく全く魅力を感じないつまらないお話でした。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    エリアーナが可愛すぎる

    本が大好きな侯爵令嬢エリアーナ。そんな彼女が大好きでたまらないクリストファー王子。子供の頃に出会った2人だけど、エリアーナは覚えておらず王子が昔の話をするとちょこっと反省する彼女もかわいい。アニメ化されていたのでコミックはあまり読んでいないのですが、王道の少女漫画ですね!ハッピーエンドで終わり読んでいてもほっこりしてしまう作品でした!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    悲しい宿命にて

    ネタバレ レビューを表示する

    なぜ心を寄せている2人が引き離され、憎み合わなければならないのか読んでいて悲しくなりました。本来ならばオスマン帝国皇帝に捧げるために買われた女。いつしか2人はお互いを求め合う関係に。手と手を取り合って逃げ、最初で最後の関係を持ってしまったところから物語は始まる。結局2人は結ばれることはなく、主人公ヒュッレムは皇帝スレイマンの側室になるまで寵愛を受けた。そして身籠り、男の子を出産したのだが、多分その子はあの夜イブラヒムと結ばれた時の御子。そしてそのことがスレイマンにいつバレるか穏やかではないイブラヒム。時は流れ、誰が跡を継ぐかという話になり、本妻の子か側室の子か、、、決してヒュッレムの子に跡を継がせてはいけないと決心するイブラヒムは、ヒュッレムの後見者でありながら本妻の子を薦めるのであった。それを知ったヒュッレムは、イブラヒムとの決別を決心し、葬ることにした。だが、同じ事を考えていたイブラヒムに先を越され、首を絞められるが寸前で助かった。その後、今度はヒュッレムが仕掛けに行くと血まみれのイブラヒムが横たわっていた。これを読んだ時、やはりまだイブラヒムはヒュッレムのことを愛していたのではないかと思ってしまった。だからトドメをさせなかったと思う。その事で、自らの命を持って2人の関係を終わらそう、あの日のたった一夜の過ちを精算しようと思ったのではないかと思います。皇帝スレイマンはヒュッレムの子が自分の血を引いていないイブラヒムの子だと気づいている様子。だから何度も血統は関係ない。器量が大事と言っていたのかなと思ってしまいます。そう思うと我が子を次期皇帝にと躍起になっているヒュッレムに対し、ヒュッレムの子はスレイマンの血を引いていないからと次期皇帝を阻止するイブラハム。母親は子供のためなら何でもできるのだなと、それと、女々しいのは男だなと思った。ヒュッレムはイブラハムと決別をした時から愛も捨ててしまった。ヒュッレムにとっての愛とは黄金の鳥籠。イブラヒムがヒュッレムに送ったプレゼント。悲しい定めとはいえ命の奪い合いにまで発展してしまったこの2人。この先が気になります。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    イケメン暴君王

    ネタバレ レビューを表示する

    第一話を読んだ時、本から素っ裸の金髪の男性が飛び出してくるって怖いわ笑笑それも仁王立ちで◯◯丸見え!!そこから魔女に真実の愛を見つけられなければ胸の花びらが1枚ずつ減っていき、無くなったら泡になって消えてしまうらしい。暴君王ネロは主人公サクラコと関係を結ぼうとするが、ギリギリの所でネロが寸止め。よくできました!サクラコの雇い主?のヨリさんはオカマちゃん(^^)ネロとサクラコの事を何かと気遣ってくれるが、ネロは部外者と言ってしまう。まだ、全部読んでないのですが、2人の愛の行方、そして消えた嫌な女。結構面白いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています