alcedo atthisさんの投稿一覧

レビュアーランキング 454位

作品レビュー
投稿 157件 / いいね獲得 894件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全72件

  1. 評価:3.000 3.0

    男の子の魅力が伝わってこない

    ネタバレ レビューを表示する

    表題作は、幼馴染の三角関係もの。
    ハッピーエンドではあるものの、早苗がちょっと性格が悪かったのと、ファーストキスを取られちゃったのが、残念でした。
    他2編の短編は、紺野先生の他作品に比べて男の子にあまり魅力がなく、胸キュン度が低かったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    胸キュン(*≧∀≦*)

    紺野先生を好きになるきっかけになった作品です。
    4編の短編集で、どれも自分が女子高生に戻ったかのように(笑)、キュンキュンします。
    男の子がみんな優しくて、ちゃんと好意をアピールしてくれるのが良いですね。
    特に『嘘つきクリスマス』と『Poker Love』が好きです。
    『嘘つきクリスマス』は『胸が鳴るのは…』の4巻に続編が掲載されていて、こちらもふたりのその後の可愛い純愛っぷりにキュンとします!

    • 4
  3. 評価:3.000 3.0

    もう少し先が読みたかった

    ネタバレ レビューを表示する

    表題作&短編2つ入っています。
    表題作は、主人公の女の子の一途な想いが伝わってきて、良かったです。
    あのまま二人には上手く行って欲しい。
    できれば、その後の二人の続編が読みたいです。
    短編2つは、題材は良かったんですが、色々細かい部分の説明が足らず、「???」という感じ。
    入院している女の子の話は、何で彼に入院している病院が分かったのかなとか。
    園芸部のお話は、浮気相手の女の子は何だったのかなとか。
    2作品とも、「もう少しその先が読みたかったのに!」ってところで終わっていて、不完全燃焼でした。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ミステリアスな部分がある少女漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    「遊び人と言われている下崎さんを落とす」というゲームが始まりだった、律希とすみれの出会い。
    ところが、お互い心に傷を負っていることが分かり、優しさに触れ、惹かれていく。
    このまま二人には上手く行って欲しいのに、中学の先輩やら恋のライバルやら色々邪魔が入り、なかなか両想いにならず、もどかしいです!!
    律希にもすみれちゃんにもまだ明かされていない過去があるし、あの中学の先輩は何なのか、恋のライバルゆあちゃんにも闇がありそうだし、何よりすみれちゃんが男遊びをしていると噂を流してるのは誰なのか、気になります!!
    切ないだけでなく、色々ミステリアスな部分があり、今後も展開から目が離せません。

    • 10
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    絵も可愛いし、話も面白いし、本当に大好きな作品です。
    すぐに男に貢いでしまうミチコと、クールなのに実はノリの良い主任。
    ミチコと主任の漫才のようなテンポの良いボケツッコミが本当に好きです(笑)
    脇役の人もみんな良いキャラで味があって、楽しめました。
    ミチコは自己評価も主任の評価も【ダメ女】だけれど、あんな風に素直で裏表なくて、誰からも好かれるって、凄いことだなと思います。
    私も喫茶ひまわりの常連客になりたい!

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    中高生向け

    可愛い絵柄と、読みやすい内容で、中高生向きだと思います。
    30代には、ちょっとついていけないかも。
    どのお話も、ヒロインの女の子がちょっと幼稚というか、頭が悪そうな感じで、受け付けませんでした(^_^;)

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    イケメンS男子と天然ドジ女子

    普通に面白かったんですが、よくある設定、よくあるストーリーかなと。
    もうひとひねりオリジナリティーが欲しかったです。
    主人公がドジっていうこと以外に特徴がなかったのも残念。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドSなんだけど愛がある

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さん買いです。
    表題作の他に、短編がふたつ入ってます。
    私は表題作が1番好きです。
    好きになった人が実はドSだったという、よくある設定なんだけれど、吉良さんの言葉の端々に愛がこもってるので、キュンとします。
    個人的にやられたセリフ↓
    「甘い匂いでフワッフワさせやがって」
    「欲しいものをさんざん焦らした挙句に思う存分与えて喜ばせるのが最大の愉しみ」
    ドSはドSでも、優しいし、愛情深いし、頼れるし、いいなー羨ましいなー(笑)と思いました。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    大人の純愛を描かせたらピカイチ

    ネタバレ レビューを表示する

    個人的に、和久原先生は“大人の純愛を描かせたらピカイチ”だと思ってます!!
    どの作品もおっとりしていて、品があって、胸が温かくなって、幸せな気分になれます。
    主人公や相手の男性がすごく優しくて、そこが物足りないって思われる方もいるかもしれませんが、私は癒されるので大好きです。
    どのお話も面白かったですが、特に『最終電車のそのあとは』が印象に残りました。
    話下手のふたりが段々打ち解けて、心を通わせる描写が秀逸でした!!
    こんな恋をしてみたかったな~。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    偏愛が暗くて重い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は面白かったんですが…。
    うーん、三神くんの偏愛ぶりに、ちょっと引いちゃいましたね。
    全体的に暗くて重めのお話だったので、余計に三神くんの偏愛が息苦しく感じました。
    あと、三神くんの両親の子育て放棄ぶりにも呆れました。
    『すごく、あかく、したい』が面白かっただけに、残念です。

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全72件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています