5.0
ギャグとほろりが程よくて。
ボケとツッコミ的なギャグっぽいシーンが
たまにツボって笑いが止まらないのに、
背負っているものが大きいので
その覚悟に思わず固唾をのんで見守ってしまう。
くそー、何回読んでも泣かされる。
-
0
3036位 ?
ボケとツッコミ的なギャグっぽいシーンが
たまにツボって笑いが止まらないのに、
背負っているものが大きいので
その覚悟に思わず固唾をのんで見守ってしまう。
くそー、何回読んでも泣かされる。
キャラとしては
モノクルオヤジはこっちのオヤジの方が好き。
メガネ男子も嫌味っぽさと素直さが混在して
なんか憎めないキャラ。
わがまま放題にみえるけど
意外にいろいろ考えた上での行動に
めっちゃ振り回されてる主人公はじめ側近たち。
みんな高スペックでスゴイ。
とにかく魅力的なキャラの主人公。
個人的には皇后になった後の話よりも
零幕の立身出世していく感じの話も
コミック化して欲しかったかも。
何度読んでも、続きを知っているのに
悔しいくらいに泣かされる一作。
でもどこか頑固な炭治郎だから
たまに傷つけているような気もする。。
女は男の心なんて無くっても立派に楽しく暮らせるものなんだなw
屋敷の使用人たちと仲睦まじく、自分の居場所しっかり作って
その結果として旦那の心射止めちゃうのがスゴイ。
アイツ目線、コイツ目線、彼女目線など
それぞれの立場に立ったweb広告が気になって
試し読みから一気に読破してしまった。
めっちゃ続きが気になる。。 はやく。
別の作品でも、キャラがカッコいいので読んでみた。
無表情かと思いきや、実は密かにデレているのも
なんだかかわいらしいw
ワケありの男女もしくは女性が家どうしの結婚をして…て
映画化にもアニメ化にもなった某作品と似た感じになるかと思いきや。
読み書きも英会話もできる主人公、実は高スペックだったのね。。
なにより人の痛みを思いやれるふたりなので
そこそこ安心してみていられる感じ。
勤務中はデキる女風にきちんとしてるのに
家へ帰ってくるとありゃ?な感じで。ギャップがいい。
ちっちゃくデフォルメしたキャラが好き。
姉と弟のコントのようなやりとりも見逃せない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女王の花