すごっ(笑)
只々すごいwww
にしてもSはないわ。自称サバ子が正しい。
-
2
39位 ?
すごっ(笑)
只々すごいwww
にしてもSはないわ。自称サバ子が正しい。
やっと両親と話が通じるようになったところだったのに…どうなるんだろ…
人がいいにも程があるなぁ。正直理解できない。自業自得なのに。
親切な二人への態度の悪さからしても未だに私と彼は悪くないとでも言いたいんだろうけど、根本から言って悪くないわけないのに。
仕事への怠慢もそうだし、不正昇進なんて以ての外。
あと自分らよりもっと悪い人がいるとかいう話でもない。
誰々が〜じゃないんだよ。いい加減わかれよ。自分がされてみろよ。
と思うわ。
二人は心広過ぎると思う。私は絶対無理。
笑ってんなよ💢
それならちゃんとそう伝えろよ!
山素人が難所とか、それも一番とか、宮田の装備も知ってんだろ!
そのうえでウキウキで話すとか信じられん💢
だから?
伯という地位にいながら見る目なさ過ぎるだろ。
なによりレディに対して品位がない。
爺の方が見る目あるわ。
只々腹立つ男。
こんな奴とは例え誤解が解けたとしても結婚なんて続けない方がいいよ。
だって普通に最低だもん。
結局医者になるの?
てか頭悪くても受かった高校をまた受けたの?お金の問題かな?
てか結局また目つけられてるね。ビリでも1番でも結局目つけられるんだね。
何故だろう。席の問題かな?
やっていい事と悪い事の限度というものがあると思うのね…
まぁもちろんその性格自体が問題だし良くないのは当然なんだけどね(~_~;)
コールセンターの仕事で、いざ!バカンスだ!て感じのノリだな( ゚д゚)
その帽子いる?室内で
あのさ、誰が怪しいとか誰が黒幕とかわからないけどさ、三屋部長の回想のセリフ間違ってない?
「町上くんが嘘の情報を流した可能性もある」ではなく、
「町上くんが嘘の情報を持ってきた可能性もある」だよ。
ちょっとあれ?そうだっけ?と思って前の話を遡ってみたらやっぱり違ってた。
"流した"と"持ってきた"じゃ全然解釈が違うと思うんだけど。
ところでそろそろ相関図とか作らない?
一之江課長と半澤専務って誰だっけ??
ワタシってサバサバしてるから
050話
第13話-2 GOGO CITY編