☆3は普通(基準)さんの投稿一覧

投稿
5,043
いいね獲得
24,336
3,381 - 3,390件目/全5,043件
  1. 継母共を躾けられなかったくせによくもまぁ性懲りも無く妻だなんだと言えるな〜(ー ー;)
    まーでももしかしたらあの突き放したような手紙の返事は継母共が何か仕組んでたのかもしれないのかな?
    でもなー多分それだけじゃないよね。オリビアが結婚破棄したかったのは。
    1周目での出来事も関係してるよね、きっと。
    ほんの少しの共に過ごした時間を何でもっと愛情を注いであげなかったのかね。
    もう少し分かり易い愛情を見せてたら変わってたと思うんだけどな。
    そんなんでよく妻を返せだの、さもオリビアとは通じ合ってたみたいな態度とれるな〜と。
    正直呆れるし、マジでイライラするわ。この男に(ー"ー)

    • 11
  2. なんで皇族に対してこんなに強く出られるの?
    普通に無礼だし、不敬罪には当たらないのかな…(ー ー;)

    • 13
  3. うーん、鈍いというよりツェリのやってることって王太子の尊厳を無視してるのと同じじゃないかな〜と。
    ゲームとか抜きにして、ほんとに惹かれあってたら放っといてもくっつくと思うんだよね。
    なのにツェリは無理矢理2人をくっつけようとするし、ちょっとなんか違くないかと。
    ゲームだからって今ちゃんと生きてる王太子の気持ちを勝手に決めつけて、その上自分の理想を押し付けようとしてるし、正直ツェリの考え方にモヤモヤして仕方ないわ(ー"ー;)

    • 10
  4. 社内探偵

    082話

    第21話-2

    若林課長は冤罪じゃねーだろ。明らかな有罪だろ。
    どう考えてもパワハラだろ。あれは。
    何でパワハラじゃない扱いになってるの?
    めちゃくちゃ納得いかないんだけど(ー"ー)

    • 4
  5. 社内探偵

    081話

    第21話-1

    部長と久我さんの考え方は全然違うと思うけどな。
    部長のやり方はまだ起こってもない事象を誘発してわざわざ誰かに罪をおかさせようとするやり方だよね。
    それはちょっと違うんじゃないかな〜と思うんだけど。
    それに確かに会社ありきだし、会社に有益かそうじゃないかは大事なことだけど、部長の考え方は不利益を被る社員を想ってってわけじゃないよね。そこが正直な〜😓
    まぁ確かに久我さんのやり方も「どうなんだろ」と思うところは多々あるけどさ。
    でも部長とは根本的に違うよね。考え方が。

    • 12
  6. GANTZ

    626話

    0313 制御の消失(1)

    ホテルなんだし、部屋まだあるだろうし、別々の部屋にしたらいいのに( ̄▽ ̄;)
    一人はやっぱり不安なのかな?

    • 1
  7. おちたらおわり

    019話

    第8話 グループ

    うーん…
    辛い状況だけどこの状況作ったの主人公自身だからな〜なんとも😓

    • 10