ロマニョーロ家のおかした罪の代償が思った以上に壮絶だな…(;´д`)
-
5
40位 ?
ロマニョーロ家のおかした罪の代償が思った以上に壮絶だな…(;´д`)
アビオ死んだの…?
伯爵にとっておかした罪の代償が息子の命だったってことかな(;´д`)
確かに変なドレスだけど仕立て屋にも多少の責任あるでしょ。
オリビアは全任せしてたんだし。
いや、さすがに地味過ぎるでしょ
ネグリジェですか😓
なんだこの女…階段で人にぶつかってるのに無視してんなよ。常識ないのかよ💢
てか砂時計の無駄遣いだよ。
そんな事しなくてもお茶を調べればいいだけじゃん。
まー確証がほしかったんだろうし、毒入りが確実なら一芝居打ちやすいからだろうけども😓
手のひら返しが凄まじい民だな〜
まぁお金取られてるんなら仕方ないのかな😓
水魔法のお陰とゆーよりやっぱりララのお陰だったってことか。
自国でお祈りしてるシーンはなかったけどきっと毎日お祈りしてたんだろーし、それが結果的に流行り病を抑えてたってことだろーね。
いやいや、さっさと家に帰りなよ😓
大体、まだ旅に出る歳じゃないでしょ。
無駄に家族に心配かけるもんじゃないよ😥
段々明らかになってきた真実が思いの外壮絶で壮大だった(・□・;)
んーでもまだ謎ばっかだな〜
じゃールイザの恋人の勇者は何者なのか、誰の転生者なのか、だよね〜
ルイザが召喚された女神の御使いの転生者なら恋仲だった相手って魔王ってことだよね?
でも転生する度恋人だったのは勇者だったわけだよね?
じゃーその勇者は何処から現れたの?て話だよね。
もしかしてだけど勇者ってこれまで倒してきた魔王の分身の転生とか?
分身だから異常なまでの強さを持ってるとかだろーか?
魂分裂系も考えられるよね🤔
あと女神様はあれかな?宮廷魔導師の妻とか?
あと女神様とルイザの魂が一緒の可能性もあるよね。
てか段々複雑で難しい話になってきたな〜😓
でも考察するのちょっと楽しいなw
ヌリタス~偽りの花嫁~
160話
第160話:学ぶことの喜び(1)