エドのお母様、顔がどんどんお年めいてばばあに見えるんだが(笑)
- 
        
    
      
          
0      
    
       
453位 ?
エドのお母様、顔がどんどんお年めいてばばあに見えるんだが(笑)
ティアは恋愛事ほんと鈍感過ぎるね。自分の事だけならまだしも他人の色恋も???で分からないもん。さすがにちょっとおかしすぎる。
男みたいなキリッとしたローズの横顔カッコイイな。くよくよするより勇ましい方が好き。
        今までかなり憎しみ合ってバトってきたのに1話だけでコロッと仲直りも拍子抜け。どうしてこうなったか聞いても今まで起こってきた事なんだったんだろーって違和感ありまくりだし、結局のところ全部神のせいって?神が憎しみ合うように作ったからってルールは怒ってたよね?
それにしてもセアに謝る時悪かったわねって上から目線のルール。セアはごめんね。って言ってたのに。最初に虐める方が悪いけど、やり返したらその時点で相手に文句言えないよ。自分だってやったんだから。セアは改心して優しくなったけど、ルールは偉そうなままなのね。
前世で処刑されて闇落ちした事とか必要だった?ってぐらいストーリーがごちゃごちゃしてた。色んな広げ方して、最後集約するところ大天使の説明が凝縮し過ぎて理解に苦しむかな。ストーリーを全話読み返して作者は変に思わないのだろうか…      
カリーナ、魔女の家系だっけ?使い捨てするには惜しいのかな?
ルールがうるって…目に涙が浮かんでもないが。
暴れ馬が懐くぐらいなら心根は良い人なんだろね。でもテオ王子が2人で馬に乗ってるのを見たら…???って思うよね。
本音なんだろうけど演技してます感があってしらけちゃう。ま、民衆に響いてたらいいけど。
        ビアンカの素直な怒りの感情をぶつけられてできないと言いつつも今回は大目に見ますよ、と神様?みたいな人が生き返らせてくれたのかな?それともなんの力も与えてくれなかったと怒るビアンカに力を与えて自分で生き返るのか。超常現象みたいな演出しといてビアンカ生き返りませんでした、ではつまらないよね。
第二王子はイケメンで透明感あるから、神様?か大天使?か分からないけど仮の姿でも似合ってた。悪役じゃなくてビアンカ達の味方だったら良かったのにな~      
気になる細かな伏線を回収しないで次々描きたい事を描いてるだけのような感じがしてとにかく話が分かりづらい。絵も随分前から落ちたし…ルールが口をぽかーんとまん丸に開けてる場面多くて、描写が合ってないな~とよく感じる。
公爵令嬢の嗜み
070話
#47(2)