いやいや『君の心が決まるまでは無理しなくていい』って貴方目線で想って言ってくれてるじゃん。社長側はいつでも即O.Kなとこを待ってくれてるって分からないのかな?あと社内の人に社長との夜の相談は良くないと思うな~社長の奥さんになった自覚がない。令嬢として疎まれながらも厳しく躾られてきてるはずなのに。2人しか気心許せて話す相手がいないのは分かるけどね。
-
11
454位 ?
いやいや『君の心が決まるまでは無理しなくていい』って貴方目線で想って言ってくれてるじゃん。社長側はいつでも即O.Kなとこを待ってくれてるって分からないのかな?あと社内の人に社長との夜の相談は良くないと思うな~社長の奥さんになった自覚がない。令嬢として疎まれながらも厳しく躾られてきてるはずなのに。2人しか気心許せて話す相手がいないのは分かるけどね。
相手に聞いてもないのに自分の妄想で決定づけてるのはどーなんだろ。こうなのかなぁ?の段階ならいいけど、こうなんでしょ!はだめ。やっと進んでほっとしてます。
あんなに陛下を毛嫌っていたのに…あからさまにしょげるの止めてほしい。
えっ執事長に言っただけでこの屋敷の主人には報告無しで辞めようとしてたの?本来簡単には会えない人だから普通なら正しいけど、イーラは主要メンバーと親しくしてるんだから一言言うべきだよね。まぁ向こうから来たけど(笑)身分隠して働いてる割には凄い自由にしてる感じがする。
人が致してるのをいつも見るけど、この屋敷は鍵をかけないのか…
心の中で思ってる疑問を聞けば話が片付くのにあやふやにするからみんな困惑するんだけどな~あと顔のバランスがよく崩れるので丁寧に描いてほしい。
ラブラブで上手くいってる仲の時に片想いがどんなにアピールしたってアウェイなんだよ。それでも気持ち伝えてフラたら大人しく見守るに徹するべき。グイグイいって見込みがある人ならいけばいいけど嫌がられてんじゃん。自分の都合いいように改ざんするな!
頭の中で勝手に次々妄想して事実かどうかも分からないのに、そうなのね!と思い込むのは止めた方がいい。
討伐に行くぐらいの腕っ節なのに部屋に2人も入って来てて気づかないってどーなの(笑)
他の女性もだけど皇妃なのに装飾品が全くない。ドレスの華やかさもあまりないし庶民よりちょい上の貴族…いや低い貴族でももっと着飾ってるよね。女性は身につけてる物で品格とか上下関係を表したりするから細かい処にも気配りがほしいところです。
気高き獣の愛を知れ
013話
第7話 1