1.0
無料分まだあるけどリタイア
最初はお父さんがイケメンなのが気に入って読んだものの、主人公が頭悪くて読むのが苦痛になった。
お父さんの心の声も「カペラたん」とかなかなかに気持ち悪くて無理だった。
なぜこんなに高評価なのかわからない。
-
0
11272位 ?
最初はお父さんがイケメンなのが気に入って読んだものの、主人公が頭悪くて読むのが苦痛になった。
お父さんの心の声も「カペラたん」とかなかなかに気持ち悪くて無理だった。
なぜこんなに高評価なのかわからない。
ヒロインが賢くなくて流されて生きながらえているところに、スパダリ溺愛という、よくあるパターン。絵がきれいならまだいいけど、素人みたいな絵でさらにイラつくので課金してまで読みません。なんでこんなに評価高いんだろ??謎。。
絵はとてもきれいだと思います。ヒーローも紳士だしかっこいい。
けどどうしてもトラウマで男性の前でだけ目が開けられないという設定が納得できず・・・
無理があるし、何年も経ってるのにずっとウジウジしているヒロインにイラつくから課金までして読もうと思わない。
無料分全部読むことなくリタイア。
主人公が「大人だから」などと自分に言い訳して誤解を解く努力もせず、一人で空回りしているのが本当にイライラしてダメだった。
若かりし頃を振り返るシーンがあるけれど、かなりヤバい学生だったのは確かで、絶対誰かに恨みを買ったりしているだろうし、「入社してから何も築けてなかった」と後悔してるけど、会社の人たちも主人公の性根の悪さを見抜いていたんじゃないかと。
だからいざ悪い噂が出回ると、誰も庇ってくれない状況に陥った気がする。
ただ、会社の人間も相当浅はかでやることが低次元すぎるので、どっちもどっちな感じもしている。
イラつくだけの作品なのになんでこんなに高評価なのかわからない。
夫婦(または婚約者)との不仲を理由に、ヒロインが記憶喪失を装うってテンプレになってきたのかな??
それはそれで時代や設定が違えばそれなりに楽しめるのだけど、この作品は絵も微妙だし、主人公も賢くないしつまらない。
は好きな方なんですが、ヒロインに魅力がないので無料分だけでドロップアウトです。。
公爵様の性格も悪いので、今のところ二人の幸せを願いながら読むような気になれない。
旦那はマスオさんで、母親も働いているから経済的にも余裕あって、お小遣い稼ぎ程度のパートとボランティアで生きていけるって今時すごい贅沢な幸せだと思うけど、なんせ主人公に全く主体性がないものだから、ちょっと顔のいい若い子にいい感じに言い寄られたらフラフラするとか共感できない。
混み合っているお店で人が並んでいるのに平気で新聞読みながらちんたら食事する旦那もあり得ないけど、こんな旦那の言いなりになってるとか意味がわからない。なんで旦那にそんなに負い目があるのか。不倫に走るようなストーリーの主人公って、旦那にも言いたこと言えず溜め込んで、ちょっと優しくしてくれたり自分に理解を示したりしてくれた人にふらっといくことが多い気がする。
間違ってることを身内にすらきちんと言えないって、社会人としてどうなんだろうって思った。無料分まだあるけどイラつきそうだから読まなくて良さそう。
絵は独特ではありますが綺麗です。でもストーリーがいまいち見えないし、そもそも主人公は何がしたいのかわからない。回帰で家族に復讐したいようですが話は進まないし、主人公の振る舞いにも賢さや上品さが全くないし、周りくどい気取った(別に全然かっこよくもないけど)変な台詞回しや会話が多すぎ。クールビューティーを気取りたい空っぽの人って感じで魅力がない。無料分まだ残っていますが、読まなくても良さそう。
男性はあれでほんとに営業成績No.1なのか疑わしいほどコミュ障です。自意識過剰過ぎるし、咄嗟の判断力が著しく低いためヒロインにひどい言葉を投げかけるのもあり得ない。
ヒロインはヒロインで、頭が悪く仕事ができない上に、空気の読めない、思い込み激しいヤバい人。
そもそも大勢の前で大したことない仕事のミスを大声で晒して謝罪させるような人間がいるような会社だから、社員はヤバい人ばかりなのかもしれない。
無料だから惰性で読むけど、課金してまで読まないです。
絵は綺麗です。
精神科医だけど自分が問題抱えていて親との関係も最悪な女医さん。自分がトラウマから抜け出せないことを、患者さんの治療で昇華しようとしているのは違うよなあと思ってしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢は死神パパに復讐がしたいのに! ~人生2周目、パパの心の声が可愛すぎてまさかの愛され物語!?~【タテヨミ】