3.0
若い
よくも悪くも青春という感じ
女の子の冷めた感じが現代っぽい
課金するかは展開次第だけど、大人が読むには幼い感じかな
-
0
88769位 ?
よくも悪くも青春という感じ
女の子の冷めた感じが現代っぽい
課金するかは展開次第だけど、大人が読むには幼い感じかな
ヒロインがとてもかわいい
職場とかの設定が強引に思えるけど、ヒロインの純粋さを際立たせていていいと思う。
絵がかわいらしく、ストーリーもおもしろい。
先生がぶっきらぼうすぎて怖く思えるけど、そういうのが好きな人もいるから、いいのでは。
今いちばんハマっています。
ヒロインには珍しいタイプのマクシーがけなげに頑張るところと、リフタンのメロメロ具合がみものです。
ストーリーはおもしろく引き込まれるのに、主人公の不潔さとかモラルのなさが度を越していて好きになれない。
不幸が重なった過去、乗り越えられてないけど懸命に人生と向き合っていく主人公と男の子の話し。まだ途中だけと、この物語がハッピーエンドになることを願いながら読み進めています。
りぼん読んでました。大人になって読み返してみて、絵のきれいさや作り込みの深さに改めて気づきました。一条先生は偉大です。
主人公の台詞や表情、態度がキツすぎて読んでいるとイライラします。あまりに自己中心的な考え方で同調できません。
調理場の忙しさ、立ち位置、役割、人間関係などは理解ができ、興味深く読んでいます。
人物に温かみがあり、心にもくる作品です。
絵がきれいで読みやすい。
だだ、ボハが下品すぎるのが気になる。
必要以上の下品はげんなりしてしまう原因になる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひるなかの流星