ナイア柄さんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
151
評価5 47% 94
評価4 12% 24
評価3 17% 33
評価2 10% 19
評価1 15% 30
21 - 27件目/全27件
  1. 評価:3.000 3.0

    よくある感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    聖女の巫女であるはずだったのに後ろ向きな性格の所為で悪女の巫女にハメられ、王子に剣でひと突きされた公爵家のヒロインのミーシャ。
    気付いたら過去に時間が巻き戻っていた。
    今度こそは悪女の巫女に利用されない様に立ち回ろうとする…

    無料分だけなのでこんな感じでお話が進んでいました。

    誕生日が6日だけ下のアメリア伯爵令嬢にお姉様と呼ばれ、彼女を可愛がっていたヒロインの公爵令嬢ミーシャ。
    周りはアメリアの見た目が聖女に似ているから彼女こそ聖女の巫女だろうと考えていた。
    かたやミーシャは銀の髪に水色の瞳でこちらこそ悪女の巫女だろうと家族からすら思われ疎まれていた…

    25才の審判の日まではどちらなのか分からないんだから見た目で判断する家族ってどうなんかな〜
    見た目で父親までも暴言吐くくらいだから後ろ向きになっても仕方ないし。
    天気を当てたくらいでミーシャのお兄様ったら手のひら返し始めるし…
    ちょ〜〜っとお話の練り具合が浅い感じがします。
    この先アメリアがやり込められスカッとするんだろうけどまぁ無料分だけでいいかなと。

    • 4
  2. 評価:3.000 3.0

    絵がな〜

    ネタバレ レビューを表示する

    大量無料なので読みました。
    お話の流れはよくある溺愛物です。
    転生物というと大体ストーリー的に一番キレイな年齢に転生するのが殆どですが、これは子供の頃に生まれ変わりお相手の男の子を源氏物語的に磨いて育てる所からスタートします。
    ストーリーはまぁ薄っぺらいですね。
    とにかくヒロインのレティシアが良く出来た良い子で周りみんなに愛される感じ。
    お相手のリオネルは昔はおデブちゃんでいじめられっ子だったけど、レティシアの現代の記憶のおかげでプランクとかしてダイエットに成功しイケメンで魔力も剣の腕も周りから一目置かれるくらい強くなった公爵家の息子。
    モブだからって設定は初期の頃にレティシアがブツブツ言っていたくらいでどんどん意味がなくなっていきます。
    モブって言ってるんだから誰にも相手にされない位にならないとおかしいのに王太子にまで愛される始末。
    もうタイトル変えた方が良いのでは。
    絵もバストアップが殆どで正面絵になると絵の拙さが目立ちます。
    背景もほぼないしスクロールすると真っ白なスペースがいっぱい。
    色々と残念な部分が多いお話です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    難しかった

    時間巻き戻りのお話だと思いますが、まず絵が好きじゃない。
    巻き戻り前と巻き戻り後の違いも分からない。
    ヒロインの目が釣り上がり過ぎでは?
    元ダンナも新ダンナもよく分かんない性格だし義母が3人とか新し過ぎる。
    結婚してるのに他の人と結婚出来るってのもよく分からないし婚姻破棄の書類って義母3人組が書いたの??
    皇帝陛下に会うのになんか現代の普段着みたいな衣装着てるし…
    もうちょい時代とか考えて描いてほしい。
    申し訳ないけどちょっと理解出来なかったです。
    ただ皇帝陛下の性格は面白くて好きだった。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    マルが気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    ありがちな叔父家に引き取られて虐められるヒロインが身代わり結婚で幸せになるというお話。
    獣人の社会と人間の社会が存在してそれぞれで嫌いあっているという世界線。
    時代的には明治くらいのイメージ。
    火事で父母を無くし叔父家に引き取られ、結婚をさせられたものの夫に虐待され出戻ったヒロインは、家の恥とばかりに獣人の薬師の元に嫁に出される。
    その薬師は帝の覚えもめでたい珍しい薬を作れる名家の出。
    人嫌いだった獣人の薬師は素直で優しいヒロインに会って段々心を開いていく。
    お話はまぁ分かりやすいんですけど何にしても絵が下手過ぎでは?
    顔が崩れて義理の妹なんて化物だし叔父も叔母も気持ち悪すぎ。
    おかげでなかなかお話に入り込めない。
    あと叔父の家に残してきた大切な犬を早よ連れ戻してくれんか?
    動物を邪険に扱うお話は見ていて楽しくない。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    内容が…

    ネタバレ レビューを表示する

    何というか内容がホントに定番のシチュエーション集めてポンポン話が進むんですけど浅い…
    なんでイケメン金持ちな作家が本屋のアルバイトの中学生にしか見えない女の子に一目惚れしたのかさっぱり分からないしその理由をこの先を読んで理解しようとか思えない
    評価高いのが不思議…

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    昔は…

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃に読んだ時はナッキーの様な人のいる学校に行きたいと思っていました。
    今読むと、いや〜こんな人がいたら大変すぎるやろ…となってしまいますね…
    大人目線で見て、そもそもこんなお金持ちの家で双子を満足に育てられないっておかしいし…
    学校でもやる事なす事中学生じゃないでしょ、こういう事やるの。
    どう見ても高校生でしょ。
    それに、中学の癖に当たり前の様にお酒飲むのヤバ過ぎ。
    担任のとはいえ結婚式場に入り込んで式場の人に代わって普通に働いちゃうとか、中学生じゃないってホント。
    高校に入ったら入ったで、どう見ても大学じゃないの?って感じだし。
    あとは、岩崎祝&沖田君ファンは無料分で読むの止めないと後はどんどん不幸になるだけで二人にハッピーエンド来ないからね、いやんなっちゃう。
    初期からいるこの二人を蔑ろにしてポッと出の男と主人公くっつけるのも有り得ない。
    この無料分で読むの止めるのが一番幸せ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    この作者さん…

    なんかダラダラ引っ張る割に進展が無いというか、女社長ってより女上司で留めておけば良かったのでは?モサ男がイケメンになるのはよくある展開。最後は無理矢理終わらせた感。この作者さん、他の漫画もスケジュール管理出来ずに放り出した感じで終わらせてるし、読まない方が良いかも。絵もちょくちょく崩れるし。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています